講演・口頭発表等 - 大平 雅子
-
第86回日本衛生学会学術総会,国内会議,2016年05月,爪に含まれるコルチゾールの定量分析条件の検討,口頭発表(一般)
-
第86回日本衛生学会学術総会,国内会議,2016年05月,主観的および客観的指標を用いた中国系留学生のストレス評価に関する予備的検討,ポスター発表
-
第11回日本感性工学会春季大会,国内会議,2016年03月,唾液中テストステロンによる小中学校教員のストレス評価,口頭発表(招待・特別)
-
第11回日本感性工学会春季大会,国内会議,2016年03月,爪に含まれるストレス・ホルモンの抽出手法の検証,ポスター発表
-
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2015,国内会議,2015年11月,就寝中の香り提示が自律神経系および内分泌系に及ぼす影響,ポスター発表
-
日本学校保健学会第62回学術大会,国内会議,2015年11月,児童虐待の事例において教諭が「通告」をためらう要因に関する質的調査,ポスター発表
-
日本味と匂学会第49回大会,国内会議,2015年09月,オレンジ精油における生理的ストレス反応の抑制効果,ポスター発表
-
生体医工学シンポジウム2015,国内会議,2015年09月,テストステロンによる教員の生理ストレス評価,ポスター発表
-
第24回日本睡眠環境学会学術大会,国内会議,2015年09月,睡眠時の自律神経活動におけるオレンジ精油の効果,口頭発表(一般)
-
日本睡眠学会第40回定期学術集会,国内会議,2015年07月,就寝中の香り提示が内分泌系に及ぼす影響,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
日本睡眠学会第40回定期学術集会,国内会議,2015年07月,起床時DHEA反応と主観的な睡眠の質との関連,ポスター発表
-
而立の会研究会 × 第5回Ambient Feedback System研究会 in 沖縄,国内会議,2015年06月,嗅覚刺激に対する縮瞳率測定の有用性の検討,口頭発表(一般)
-
第62回近畿学校保健学会,国内会議,2015年06月,中学生におけるインターネット依存と睡眠習慣の関連,口頭発表(一般)
-
第11回日本疲労学会総会・学術集会,国内会議,2015年05月,唾液中のホルモンを用いた睡眠様態の評価,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
第4回Ambient Feedback System研究会,国内会議,2015年03月,サッカー競技における主観的及び客観的指標を用いたプレシーズン期のコンディショニング評価,口頭発表(一般)
-
第44回日本臨床神経生理学会学術大会,国内会議,2014年11月,香り刺激を用いた睡眠中の事象関連電位の予備的検討,ポスター発表
-
日本ストレス学会学術総会第30回記念大会,国内会議,2014年11月,長期インターンシップ従事者の生理・心理ストレス評価—新卒者が経験する心身ストレスのモデル・スタディとして,口頭発表(一般)
-
The 17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014),国際会議,2014年09月,A pilot study olfactory evoked potential during sleep with jasmine and lavender,ポスター発表
-
The 22nd Congress of the European Sleep Research Society (ESRS2014),国際会議,2014年09月,First-night effect on heart rate variability and salivary cortisol secretion,ポスター発表
-
生体医工学シンポジウム2014,国内会議,2014年09月,就寝中のラベンダー呈示が起床後の唾液中コルチゾール分泌に及ぼす影響,ポスター発表