講演・口頭発表等 - 大平 雅子
-
日本睡眠学会第42回定期学術集会,国内会議,2017年06月,短時間仮眠前の音楽聴取が仮眠の質に及ぼす影響,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,短時間仮眠前の香り呈示が仮眠の質に及ぼす影響,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国際会議,2017年02月,独り言と性格特性の関連性―セルフトークを用いた否定的思考の改善に向けて―,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,運動前の音楽聴取が運動時および運動後の生理指標に及ぼす影響,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,社会的養護を必要とする者の進路選択の要因分析―聞き取り調査の結果から―,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,在日中国系留学生におけるストレス要因と睡眠健康度との関連,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,クーリングダウンの実施が睡眠の質や翌日の疲労感に及ぼす影響,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,いじめシミュレーションゲームの開発と分析 ―社会的ジレンマからのアプローチ―,ポスター発表
-
第43回滋賀県学校保健学会,国内会議,2017年02月,社会的養護を必要とする者の進路選択の要因分析 ー聞き取り調査の結果からー,口頭発表(一般)
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,対人関係におけるストレスが睡眠の質に及ばす影響―中学生と大学生の比較―,ポスター発表
-
第7回 Ambient Feedback System 研究会,国内会議,2017年02月,野球選手の教育背景が心理的競技能力に及ぼす影響,ポスター発表
-
第13回子ども学会議,国内会議,2016年10月,幼児における日中活動量と睡眠中の生理指標及び起床後の唾液バイオマーカーとの関連性,ポスター発表
-
23rd Congress of the European Sleep Research Society(ESRS2016),国際会議,2016年09月,Association between variations in salivary cortisol secretion during sleep and subjective daytime sleepiness,ポスター発表
-
生体医工学シンポジウム2016,国内会議,2016年09月,The dehydroepiandrosterone awakening response as a possible index of subjective sleep quality,ポスター発表
-
第25回日本睡眠環境学会学術大会,国内会議,2016年09月,昼寝時における唾液中性化学物質濃度の変動,口頭発表(一般)
-
日本睡眠学会第41回定期学術集会,国内会議,2016年07月,睡眠中のコルチゾール濃度と日中の眠気との関連,ポスター発表
-
17th International Symposium on Olfaction and Taste,国際会議,2016年06月,Enhancement of Sympathetic Nervous System Activation by Orange Aroma Inhalation during Sleep,ポスター発表
-
日本生理人類学会第73回大会,国内会議,2016年06月,毛髪に含まれるコルチゾールの定量分析条件の検討,口頭発表(一般)
-
第63回近畿学校保健学会,国内会議,2016年06月,幼児における睡眠と生理指標及び唾液バイオマーカーとの関連性,口頭発表(一般)
-
17th International Symposium on Olfaction and Taste,国際会議,2016年06月,Suppression of Physiological Stress Response under a Short-term Calculation Task by Orange Essential Oil,ポスター発表