講演・口頭発表等 - 森 太郎

分割表示  140 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 日本農業気象学会九州支部・日本生物環境工学会九州支部2017年合同大会,国内会議,2017年11月,青枯病菌の表現型変異株が培養液中に生産する抗菌物質の特性,ポスター発表

  2. 日本家政学会関西支部 第39回研究発表会,国内会議,2017年10月,滋賀県在来‘弥平とうがらし’の機能性,口頭発表(一般)

  3. 第75回日本農業教育学会 研究発表会,国内会議,2017年10月,ふなずしの飯漬け方法が嗜好性に及ぼす影響 小学校での総合的な学習の時間において実施したふなずし学習で飯漬けしたふなずしの分析,口頭発表(一般)

  4. 第75回日本農業教育学会 研究発表会,国内会議,2017年10月,多様なナスの一人一鉢に栽培に適した生活科学習プログラム,口頭発表(一般)

  5. 第75回日本農業教育学会 研究発表会,国内会議,2017年10月,多様なナスの一人一鉢を活用した生活科の授業づくり,口頭発表(一般)

  6. 第75回日本農業教育学会 研究発表会,国内会議,2017年10月,多様なナス品種の小学校生活科教材としての特性評価,口頭発表(一般)

  7. 平成29年度園芸学会近畿支部滋賀大会,国内会議,2017年09月,滋賀県伝統野菜17品目の無機成分含量の評価,ポスター発表

  8. 平成29年度園芸学会近畿支部滋賀大会,国内会議,2017年09月,ナス種子への青枯病菌表現型変異株の感染が発芽および生長に及ぼす影響,ポスター発表

  9. 2017 Asian Conference on Plant Pathology,国際会議,2017年09月,Inhibition of Ralstonia solanacearum wild-type strains and production of antibacterial substances in culture filtrates of phenotype conversion mutants.,ポスター発表

  10. 農業生産技術管理学会平成29年度大会 シンポジウム,国内会議,2017年09月,土壌病害の生物防除の現状と技術開発,口頭発表(招待・特別)

  11. 園芸学会平成29年度秋季大会,国内会議,2017年09月,滋賀県在来甘トウガラシ品種‘杉谷とうがらし’の未熟および成熟果における品質の季節変動,ポスター発表

  12. 日本調理科学会平成29年度大会,国内会議,2017年08月 ~ 2017年09月,滋賀県伝統野菜の継承に向けた特性評価,口頭発表(一般)

  13. 日本生活科・総合的学習教育学会 第26回全国大会 東京2017,国内会議,2017年06月,生活科における多様なナスの栽培が子どもの気付きに及ぼす影響〜テキストマイニングを用いた気付きの分析を通して〜,口頭発表(一般)

  14. 日本家政学会第69回大会,国内会議,2017年05月,滋賀県在来カブに含まれるイソチオシアネート類の調理による変化,口頭発表(一般)

  15. 日本食育学会第5回学術大会,国内会議,2017年05月,大学・地域・家庭が連携した子どもへの自然体験活動,口頭発表(一般)

  16. 日本食育学会第5回学術大会,国際会議,2017年05月,多様なナスを題材とした栽培学習における食体験活動ー生活科「いっしょにがんばる!わたしとナス」を通してー,ポスター発表

  17. 日本農業気象学会九州支部・日本生物環境工学会九州支部2016年合同大会,国内会議,2016年11月,ナス科植物(ジャガイモ・ナス・トマト)における青枯病発病抑制効果の高い非病原性Ralstonia solanacearumの選抜,ポスター発表

  18. 平成28年度日本植物病理学会九州部会,国内会議,2016年11月,非病原性Ralstonia solanacearumによるナス半身萎凋病防除効果の品種間差,口頭発表(一般)

  19. 平成28年度日本植物病理学会九州部会,国内会議,2016年11月,非病原性Ralstonia solanacearumの植物内定着が青枯病菌の定着に及ぼす影響,口頭発表(一般)

  20. 園芸学会平成28年度秋季大会,国内会議,2016年09月,滋賀県在来甘トウガラシ品種‘杉谷とうがらし’の果実成熟に伴う品質変化,ポスター発表

このページの先頭へ▲