講演・口頭発表等 - 市川 治
-
情報処理学会研究報告(音声言語情報処理),国内会議,2012年,特徴空間における長時間スペクトル変動成分の識別学習,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2010年秋期研究発表会,国内会議,2010年09月,音声認識における母音区間の位相の安定性の利用,ポスター発表
-
日本音響学会講2010年春季研究発表会,国内会議,2010年09月,残響にロバストな音声認識のための動的特徴量と調波構造重み付けメルフィルタバンク,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2010年秋季研究発表会,国内会議,2010年09月,音声認識のための長時間変動量と線形判別分析の比較検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2010年春季研究発表会,国内会議,2010年03月,頑健な音声認識のための線形?対数ハイブリッド領域における長時間動的特徴量,口頭発表(一般)
-
研究報告 音声言語情報処理(SLP),,2009年10月,長時間スペクトル変動と調波構造に基づく発話区間検出法の音声認識による評価,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講2009年秋季研究発表会,国内会議,2009年09月,残響にロバストな音声認識のための動的特徴量,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2009年秋季研究発表会,国内会議,2009年09月,長時間スペクトル変動情報と調波構造特徴量を併用した発話区間検出法の評価と考察,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2009年春季研究発表会,国内会議,2009年03月,短・長スペクトル変動を考慮した雑音に頑健な音声認識,口頭発表(一般)
-
情報処理学会研究報告,国内会議,2009年,ユーザの発話傾向分析に基づく車載機器操作のための音声入力手法の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講2008年秋季研究発表会,国内会議,2008年09月,Local Peak Weighted CSP による方向推定の改善,ポスター発表
-
日本音響学会2008年秋季研究発表会,国内会議,2008年09月,耐雑音性の高い発話区間検出のための調波構造に基づく音声特徴量,口頭発表(一般)
-
日本音響学会2008年春季研究発表会,国内会議,2008年03月,長時間スペクトル変動を考慮した低S/N環境下における発話区間検出法,口頭発表(一般)
-
情報処理学会研究報告(音声言語情報処理),国内会議,2008年,長時間スペクトル変動情報と調波構造特徴量を併用した発話区間検出法,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講2007年秋季研究発表会,国内会議,2007年09月,調波構造のローカルピーク強調によるF0抽出不要な音声強調法,ポスター発表
-
日本音響学会2007年春季研究発表会,国内会議,2007年03月,長時間スペクトル変動を考慮した音声特徴量の検討,ポスター発表
-
日本音響学会2006年秋季研究発表会,国内会議,2006年09月,発話末尾残響区間推定に基づく低コストなフィルタ係数決定法,ポスター発表
-
日本音響学会講2005年春季研究発表会,国内会議,2005年03月,自動車内音声認識のためのスペクトルサブトラクションとエコーキャンセラの同時適応法,ポスター発表
-
日本音響学会講2004年春季研究発表会,国内会議,2004年03月,ランクベーススペクトル サブトラクション法によるミュージカルノイズ低減,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講2003年秋季研究発表会,国内会議,2003年09月,耳介付きプロファイル・フィッティング音源位置推定法の残響環境での評価,口頭発表(一般)