講演・口頭発表等 - 松原 悠
-
第40回日本自然災害学会学術講演会,,2021年09月,2021年09月11日,大規模災害からの復旧プロセスにおける「『いつ』に関するコンフリクト」についての基礎的考察,
-
日本災害情報学会若手研究発表大会,,2021年04月,2021年04月24日,大規模災害からの復旧プロセスにおける「いつ」に関するコンフリクトマネジメントのワークショップ,
-
第39回⽇本⾃然災害学会学術講演会,,2021年03月,2021年03月19日,南海トラフ地震発生時の復旧プロセスにおける「発災からのタイムライン」の異同に関する基礎調査,
-
地区防災計画学会第7回大会,,2021年03月,2021年03月06日,地区防災計画における「メゾスケール」の視点の重要性 ―高知県黒潮町の事例から―,
-
令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会,,2021年02月,2021年02月24日,広域災害時の医療現場における断水対応に関する研究,
-
令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会,,2021年02月,2021年02月24日,中京圏における道路復旧優先順位の検討 ― 二者択一形式のワークショップ課題を用いたアプローチ ―,
-
第154回情報システムと社会環境研究発表会,,2020年12月,2020年12月12日,給水車を用いた広域災害時における災害拠点病院への断水対応に関する研究,
-
日本災害情報学会 第22回学会大会,,2020年11月,2020年11月28日,経済復旧を考慮したインフラ等の「事前復旧計画」策定のための基礎調査 ―「発災からのタイムライン(PDLs:Post-Disaster-timeLines)」に注目してー,口頭発表(一般)
-
第62回土木計画学研究発表会・秋大会,,2020年11月,2020年11月15日,広域災害時の医療現場における断水対応に関する研究,
-
日本質的心理学会 第17回大会,,2020年10月,2020年10月24日,災害発生後の社会の「空気感」の変化予測に関する調査についての考察,口頭発表(一般)
-
第15回 防災計画研究発表会,,2020年09月,2020年09月26日,断水時における災害拠点病院の事業継続に関する調査報告,
-
IDRiM Virtual Workshop for Interactive Discussions between Senior and Early-Career Scientists,,2020年09月,2020年09月23日,How can we compromise a conflict between economic recovery and life reconstruction in the aftermath of disasters?,口頭発表(一般)
-
地区防災計画学会第6回大会,,2020年03月,2020年03月07日,「要配慮者の生きている世界」を考慮したリスクコミュニケーションのあり方について,
-
令和元年度 京都大学防災研究所 研究発表講演会,,2020年02月,2020年02月20日,中京圏における道路復旧優先順位の検討 ―生活復旧と経済復旧の両立を目指して―,
-
日本災害情報学会第 21 回学会大会,,2019年10月,2019年10月19日,大規模地震発生後の規範の経時変化に関する基礎的考察―生活復旧と経済復旧の両立に向けて―,