講演・口頭発表等 - 竹村 幸祐
-
the JSPS London Symposium 2024,国際会議,2024年12月,2024年12月04日,Contextual effect of wealth on independence: An examination through regional differences in China,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
日本社会心理学会第65回大会,国内会議,2024年08月 ~ 2024年09月,2024年08月31日,相互協調的幸福感は職場にどのような効果をもたらすか: 交差遅延効果モデルによる相互協調的幸福感と主観的健康/チームパフォーマンス評価との関係分析,口頭発表(一般)
-
産業・組織心理学会第39回大会,国内会議,2024年08月 ~ 2024年09月,2024年09月01日,生成AIからの業務フィードバックはワーク・エンゲイジメントを高めるか?: 強み伸張/弱み改善フィードバックに関するRCT,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第65回大会,国内会議,2024年08月 ~ 2024年09月,2024年09月01日,個人が作る紐帯のマクロな帰結: 意図せず生まれる評判ネットワークのしがらみ,口頭発表(一般)
-
the Macropsychology & Wellbeing November 2023 Seminar,国際会議,2023年11月,2023年11月07日,When social norms for cooperation do not work: Moderation by individual-level versus community-level residential mobility,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
日本社会心理学会第64回大会,国内会議,2023年09月,2023年09月07日,消防団員との会話で防火を思い出す: 消防団員とその身近な他者への調査,ポスター発表
-
日本社会心理学会第64回大会,国内会議,2023年09月,2023年09月07日,性質の異なる集合活動が主観的幸福感に与える影響: 「地縁・義務型の活動」と「趣味・選好型の活動」に着目して,ポスター発表
-
Centre for Culture and Evolution Seminar Series,,2023年04月,2023年04月26日,Neighbours matter: Examining the relationships between community-level social ecology and psychological tendencies,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
日本社会心理学会第63回大会,国内会議,2022年09月,2022年09月15日,日常の防火行動が消防団員から伝播する? ネット調査での検討,ポスター発表
-
日本社会心理学会第63回大会,国内会議,2022年09月,2022年09月15日,[国際共著] ,働く人の幸福に結びつく組織風土とは: 経営学の組織文化論と文化心理学の接合,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第63回大会,国内会議,2022年09月,2022年09月15日,地域の開放性はコロナ禍において変化したのか: 地域パネルデータからの検討,口頭発表(一般)
-
the 2022 annual convention of the Society for Personality and Social Psychology,国際会議,2022年02月,2022年02月16日,[国際共著] ,The differences in adherence and motivations underlying the reactions to COVID-19 and its effect on changes in companies in Japan,ポスター発表
-
the 2022 annual convention of the Society for Personality and Social Psychology,国際会議,2022年02月,2022年02月16日,[国際共著] ,How much are people satisfied with their job in different organizational culture? The mediating role of psychological safety,ポスター発表
-
the 2022 SPSP (Society for Personality and Social Psychology) Preconference “Advances in Cultural Psychology”,国際会議,2022年02月,2022年02月16日,Individualism in fishing communities for aiding those in need: Multilevel analyses of large-scale community data in Japan,ポスター発表
-
第80回日本公衆衛生学会,国内会議,2021年12月,2021年12月21日,ジェンダー規範と精神的健康: 日本老年学的評価研究2019年調査データを用いた横断研究,ポスター発表
-
Course "Cross-cultural psychology" in National Chung Cheng University, Taiwan,,2021年12月,2021年12月09日,Individualism and Relational Mobility,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
日本社会心理学会第62回大会,国内会議,2021年08月,2021年08月26日,信頼は集団レベルで規範に変化する: 地域コミュニティ調査データに対するマルチレベル分析,ポスター発表
-
日本社会心理学会第62回大会,国内会議,2021年08月,2021年08月26日,地域共同体における景観的な特徴と住民意識との対応の検討: Google Street View 画像と社会調査を用いて,ポスター発表
-
日本社会心理学会第62回大会,国内会議,2021年08月,2021年08月26日,安心は対策を風化させるか? 滋賀県の火災・消防統計の時系列分析,ポスター発表
-
the 2021 Society for Epidemiologic Research Annual Meeting,国際会議,2021年06月,2021年06月,Gender norms and mental health among older adults in Japan: A JAGES cross-sectional study,ポスター発表
-
the Cultural Evolution Society Conference 2021,国際会議,2021年06月,2021年06月11日,Individualism for mutual aid systems under uncertainty: Survey data of fishing communities in Japan,口頭発表(一般)
-
the 2021 SPSP (Society for Personality and Social Psychology) Preconference “Close Relationships”,国際会議,2021年02月,Living alone in interdependent cultural contexts: Lower well-being is mediated by reduced social integration,ポスター発表
-
日本社会心理学会第61回大会,国内会議,2020年11月,脅威と連動する対策: 火災・消防統計の時系列分析,ポスター発表
-
the 27th Innovation and Product Development Management Conference,国際会議,2020年06月,The effects of team diversity on new product creativity,口頭発表(一般)
-
2020年度日本火災学会研究発表会,国内会議,2020年05月,火災と対策行動の相互影響過程: 火災統計の時系列分析,ポスター発表
-
the 21st annual meeting of the Society for Personality and Social Psychology,国際会議,2020年02月,When does mutual trust among community members lower their happiness? Moderating effect of residential mobility,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第60回大会,国内会議,2019年11月,『集団』を考える: 視覚科学・数理⽣態学・情報学・社会⼼理学の挑戦,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
日本社会心理学会第60回大会,国内会議,2019年11月,Galton問題に対する統計モデリングアプローチ: 集団主義と病原菌ストレスの関係を例に,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第60回大会,国内会議,2019年11月,地域共同体における景観情報に基づく社会関係資本の推定: Google Street Viewによる京都市内小学校区の検討,ポスター発表
-
日本社会心理学会第60回大会,国内会議,2019年11月,信頼の二面性: 集団レベルのコミュニティ信頼は幸福を低下させる,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第60回大会,国内会議,2019年11月,能力格差と課題タイプが集団パフォーマンスに及ぼす影響: 企業組織データを用いた分析,口頭発表(一般)
-
日本心理学会第83回大会,国内会議,2019年09月,協力規範と協力行動の関係を弱める住居流動性: 自己の流動性 vs. 他者の流動性,ポスター発表
-
日本コミュニティ心理学会 第22回大会,国内会議,2019年06月,都市と地方における社会関係,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
the 34th annual conference of the Society for Industrial and Organizational Psychology,国際会議,2019年04月,Interactive effects of hierarchy and task demand on team effectiveness within a firm,ポスター発表
-
日本心理学会第82回大会,国内会議,2018年09月,集落の多層的な社会的ネットワークの分解,ポスター発表
-
日本社会心理学会第59回大会,国内会議,2018年08月,企業風土と個人特性の相互作用: 自己価値随伴性のマルチレベル分析による検討,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第59回大会,国内会議,2018年08月,自分と他者の住居流動性はどちらが問題か?協力規範と協力行動の関係を弱める干渉効果,口頭発表(一般)
-
the 30th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society,国際会議,2018年07月,Global self-evaluations track locally valued traits across cultures,口頭発表(一般)
-
the 30th annual SASE (Society for the Advancement of Socio-Economics) meeting,国際会議,2018年06月,Need for uniqueness is differently associated with positive life outcomes in relationally mobile vs. stable societies,口頭発表(一般)
-
電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) ,国内会議,2018年05月,非負値行列分解による集落の社会的接触の因子の抽出,口頭発表(一般)
-
第129回日本森林学会大会,国内会議,2018年03月,森林幸福度に影響する自然要因の検討: 滋賀県野洲川流域を対象として,口頭発表(一般)
-
第82回先端政策分析研究センター研究会,国内会議,2018年02月,農業者・漁業者コミュニティと社会関係資本のコーディネーター,口頭発表(一般)
-
2017年度 第2回名古屋社会心理学研究会,国内会議,2017年12月,集合的問題解決の一環としての相互独立性,口頭発表(招待・特別)
-
林業経済学会2017年秋季大会,国内会議,2017年11月,森林にかかわる主観的幸福度に影響する要因の探索: 滋賀県野洲川流域を対象として,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第58回大会,国内会議,2017年10月,年金生活者は移住者に開放的か? 自尊感情の2側面(自己評価・自己受容)に注目して,ポスター発表
-
日本社会心理学会第58回大会,国内会議,2017年10月,規範が協力行動を支えなくなる条件: 個人の住居流動性 vs. コミュニティの住居流動性,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第58回大会,国内会議,2017年10月,町の開放性を支える結束型ソーシャル・キャピタル,口頭発表(一般)
-
Academy of International Business, 2017 Annual Meeting,国際会議,2017年07月,The effects of diversity in innovation: The moderating role of universal-diverse leaders,口頭発表(一般)
-
日本商業学会第67回全国研究大会,国内会議,2017年05月,ダイバーシティによるイノ ベーションへの影響: 『普遍的-多様的』リーダーの調整効果,口頭発表(一般)
-
the MIDJA/MIDUS workshop,国際会議,2017年04月,Social capital and residential mobility A multilevel analysis of prosocial behavior in Japanese local communities,口頭発表(一般)
-
the 2017 International Convention of Psychological Science,国際会議,2017年03月,Disentangling effects of society-level wealth and individual-level wealth on independence: An examination through regional differences in China,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
日本社会心理学会第57回大会,国内会議,2016年09月,地域の価値の共有感と社会関係資本,ポスター発表
-
日本社会心理学会第57回大会,国内会議,2016年09月,集合知を支える相互独立文化: 文脈効果の検討,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第57回大会,国内会議,2016年09月,自己価値の随伴性と職場の価値観との不一致が従業員に及ぼす影響,口頭発表(一般)
-
the 23rd congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology,国際会議,2016年07月 ~ 2016年08月,Farming cultivates a shared culture within a community: Examining the macro-level effects with multilevel analysis in farming and fishing areas,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
the 23rd congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology,国際会議,2016年07月 ~ 2016年08月,Disentangling effects of society-level wealth and individual-level wealth on independence: An examination through regional differences in China,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
the 23rd congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology,国際会議,2016年07月 ~ 2016年08月,Cultural influences on sleep in Japan and Canada,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
the 23rd congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology,国際会議,2016年07月 ~ 2016年08月,Collective happiness: Community social capital reinforces the association between one's own happiness and one's neighbors' happiness,口頭発表(一般)
-
the 31st International Congress of Psychology,国際会議,2016年07月,Does having unusual tastes lead to being isolated? Moderating effect of relational mobility,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
第66回日本商業学会全国研究大会,国内会議,2016年06月,パーソナル化サービスと標準化サービスの消費者反応における文化差の検討,口頭発表(一般)
-
第13回日本ワーキングメモリ学会大会,国内会議,2015年12月,マインドワンダリング傾向と職場での提案行動との関連: 認知心理学と社会心理学の観点から,口頭発表(一般)
-
日本社会心理学会第56回大会,国内会議,2015年10月 ~ 2015年11月,職場流動性は相互協調・相互独立性および調整・影響志向と関連するか?,口頭発表(一般)
-
the International Conference of Asian Marketing Associations 2015,国際会議,2015年10月 ~ 2015年11月,Cultural differences in indulgent consumption: The influence of emotion reappraisal tendency,口頭発表(一般)
-
日本心理学会第79回大会,国内会議,2015年09月,共有される文化と生業: マルチレベル分析による検討,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
the 2015 conference of Asian Association of Social Psychology,国際会議,2015年08月,Cultural influences on sleep in Japan and Canada,口頭発表(一般)
-
the 2015 conference of Asian Association of Social Psychology,国際会議,2015年08月,Differential relational mobility generates qualitatively different group processes,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
the Naples Forum on Service 2015,国際会議,2015年06月,Effects of the focus on goals versus processes of actions on consumers' perceptions of service recovery efforts,口頭発表(一般)
-
第65回日本商業学会全国研究大会 ,国内会議,2015年05月,目的とプロセスへの焦点の文化差:サービス・リカバリーに対する影響の検討,口頭発表(一般)