論文 - 石川 俊之

分割表示  26 件中 21 - 26 件目  /  全件表示 >>
  1. Ontogenetic changes in vertical distribution of an endemic amphipod, Jesogammarus annandalei, in Lake Biwa, Japan,Archiv für Hydrobiologie,164巻 4号 (頁 465 ~ 478) ,2005年12月,Ishikawa, Toshiyuki; Urabe, Jotaro

    DOI:10.1127/0003-9136/2005/0164-0465,研究論文(学術雑誌),共著

  2. Long-term changes in the abundance of Jesogammarus annandalei (Tattersall) in Lake Biwa,Limnology and Oceanography,49巻 5号 (頁 1840 ~ 1847) ,2004年,ISHIKAWA Toshiyuki, NARITA Tetsuya, URABE Jotaro

    DOI:10.4319/lo.2004.49.5.1840,研究論文(学術雑誌),共著

  3. Population dynamics and production of Jesogammarus annandalei, an endemic amphipod, in Lake Biwa, Japan,Freshwater Biology,47巻 10号 (頁 1935 ~ 1943) ,2002年10月,Toshiyuki Ishikawa,Jotaro Urabe

    DOI:10.1046/j.1365-2427.2002.00942.x,研究論文(学術雑誌),共著

  4. Effects of zooplankton on nutrient availability and seston C:N:P stoichiometry in inshore waters of Lake Biwa, Japan.,Limnology,2巻 2号 (頁 91 ~ 100) ,2001年,Elser JJ, Gudex L, Kyle M, Ishikawa T, UrabeJ

    DOI:10.1007/s102010170004,研究論文(学術雑誌),共著

  5. 中池見湿地(福井県敦賀市)における浮遊藻群落の季節遷移とその特徴,陸水学雑誌,59巻 3号 (頁 329 ~ 339) ,1998年09月,野崎健太郎,辻彰洋,神松幸弘,石川俊之,山本敏哉

    研究論文(学術雑誌),共著

  6. 中池見湿地の水生生物相と水環境の関係,日本生態学会誌,48巻 2号 (頁 187 ~ 192) ,1998年08月,野崎健太郎,辻彰洋,神松幸弘,山本敏哉,平澤理世,石川俊之

    研究論文(学術雑誌),共著

このページの先頭へ▲