基本情報

写真a

藤岡 達也

FUJIOKA Tatsuya


職名

教授

学系

教育学系

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 環境教育

  • 科学教育

  • 防災教育

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(学術),人文・社会 / 地理学,大阪府立大学,課程,1998年03月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 大学院教育学研究科,教授,2017年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 教育学部,教授,2013年10月 ~ 2017年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 東北大学 災害科学国際研究所,教授,2013年10月 ~ 継続中

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 科学教育

 

論文 【 表示 / 非表示

  • SDGsとSTEAM教育の観点からみた日本型環境教育の展望,滋賀大学環境総合研究センター研究年報,20巻 1号 (頁 3 ~ 11) ,2023年07月,藤岡達也

    ,単著

  • 関東大震災以降の学校防災の状況と近年の課題,関東大震災100年と防災減災科学,1巻 (頁 16 ~ 17) ,2023年05月,藤岡達也,佐藤健

    研究論文(その他学術会議資料等),共著

    担当区分:筆頭著者  

  • SDGs・ESDの観点からみた防災教育-「生きる力」を培う学校防災の背景と課題-,ひょうご震災記念21世紀研究機構研究情報誌,34巻 (頁 52 ~ 63) ,2023年03月,藤岡達也

    研究論文(学術雑誌),単著

  • 日本の教育の魅力とは何か-Society5.0及びVUCAの時代と教職への期待-,教育と医学,71巻 2号 (頁 12 ~ 19) ,2023年03月,藤岡達也

    研究論文(学術雑誌),単著

  • 防災学習の視点を取り入れたジオツアーの成果と課題:福知山城下町における自然と歴史景観の活用,防災教育学研究,2022年11月,川村教一,吉本直弘,藤岡達也他

    研究論文(学術雑誌),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • SDGsで考える日本の災害③風水害,大修館書店,2023年08月,藤岡達也

  • SDGsで考える日本の災害②火山噴火,大修館書店,2023年07月,藤岡達也

  • SDGsで考える日本の災害①地震・津波,大修館書店,2023年06月,藤岡達也

  • 総合的な学習の時間の新展開,ミネルヴァ書房,2023年04月,釜田聡,松井千鶴子,梅野正信,藤岡達也ほか

    学術書,共著

  • 2024年版必携教職六法,協同出版,2023年01月,高見茂,若井彌一,藤岡達也他

    一般書・啓蒙書,共著

全件表示 >>

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • 理科における防災教育(第8回)ESD・SDGsを意識した防災教育と理科,少年写真新聞社,理科教育ニュース1121号 ,2020年11月,藤岡達也

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

  • 琵琶湖及びその周辺環境等、滋賀県におけるジオパーク構想の構築と教材開発,滋賀大学環境総合研究センター,環境総合研究センター「研究年報」,17巻 1号 (頁 53 ~ 56) ,2020年11月,藤岡

    速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),単著

  • 理科における防災教育(第7回)国際的な視点から防災教育を考える,少年写真新聞社,理科教育ニュース1118号 (頁 2 ~ 3) ,2020年10月,藤岡達也

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

  • 理科における防災教育(第6回)ジオパーク,国立公園等を活用した自然景観からの学び,少年写真新聞社,理科教育ニュース1115号 (頁 2 ~ 3) ,2020年09月,藤岡達也

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

  • 理科における防災教育(第5回)グローカルな視点を持ったカリキュラム・マネジメントへの期待,少年写真新聞社,理科教育ニュース1114号 (頁 2 ~ 3) ,2020年08月,藤岡達也

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 第7回日本環境教育学会近畿支部・関西環境教育学会合同研究大会,,2024年02月,2023年08月25日,環境教育の視点から防災・減災教育を再考する-誰一人取り残さない防災・減災−,口頭発表(招待・特別)

  • 日本理科教育学会第73回全国大会(高知大会),,2023年09月,2023年09月23日,理科で自然災害をどう取り扱うか(Ⅷ)-災害につながる自然現象と人間活動との相互関連理解に向けて-,口頭発表(一般)

  • 日本科学教育学会第47回年会,,2023年09月,2023年09月20日,感情・理性視点からの早期避難啓発・教育プログラムの開発I 誰一人,風水害から取り残らない学校・地域防災の構築,口頭発表(一般)

  • 日本安全教育学会第24回奈良大会,,2023年09月,日本型SDGs構築の観点からみた自然災害に関する教育の体系化,

  • 日本環境教育学会第34回年次大会(鳥取),,2023年08月,2023年08月27日,SDGs の観点からみた鳥取県の自然災害と自然・歴史景観,口頭発表(一般)

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 表彰状,2017年09月,その他,,日本学術振興会

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 日本地学教育学会第77回全国大会兼2023年全国地学教育研究大会実行委員会,実行委員長,2023年09月

  • 一般社団法人日本理科教育学会,副会長,2023年07月 ~ 継続中

  • 日本地学教育学会,副会長,2022年07月 ~ 継続中

  • 日本安全教育学会,常任理事・編集委員長,2020年04月 ~ 継続中

  • 日本環境教育学会,編集委員会委員長,2017年07月 ~ 2019年06月

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 地域で発生する土石流に対応した小学校における水害防災教育プログラムの開発,基盤研究(C),2023年 ~ 2025年

  • SDGsを踏まえた防災・減災、復興等自然災害に関する教育の総合・体系化の構築,基盤研究(B),その他,その他,2022年04月 ~ 2025年03月

  • 感情・理性視点からの児童生徒住民の主体的早期避難啓発・教育プログラムの開発と評価,基盤研究(B),2022年 ~ 2024年

  • 教職課程での防災教育のためのICT教材及びカリキュラムの開発とその有効性の検証,基盤研究(C),2022年 ~ 2024年

  • SDGs,人新世を踏まえた文理融合型の地球科学教育の再構築,挑戦的研究(萌芽),2022年

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 教育実践課題解決研究Ⅵ(経営),2024年10月 ~ 2025年03月

  • 教育実践課題解決研究Ⅳ(経営),2024年10月 ~ 2025年03月

  • 教育実践課題解決研究Ⅱ(経営),2024年10月 ~ 2025年03月

  • 教育実践課題解決研究Ⅷ(経営),2024年10月 ~ 2025年03月

  • 初等理科教育法,2024年10月 ~ 2025年03月

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • プール事故検証委員会,2023年09月 ~ 2024年01月

  • 文科省スーパーサイエンスハイスクール企画評価会議協力者,2023年04月 ~ 2025年03月

  • 滋賀県総合教育センター理科研究トータルアドバイザー,2023年04月 ~ 2024年03月

  • 令和5年度「放射線に関する教職員研修及び出前事業実施業務評価委員会委員」,2023年04月 ~ 2024年03月

  • 令和5年度「学校危機管理 トップセミナー」講師,2023年04月

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 環境教育の視点から防災・減災教育を再考する

    2024年02月24日

  • 災害を学べば救える命あり 実践的防災学習広がる

    2016年03月07日

  • 復興 次代へ 「東日本」機に教科化議論

    2015年08月18日

  • 第3回 国連防災世界会議 パブリック・フォーラム 日本の防災力強化への取り組み,世界に発信

    2015年04月17日

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 日本学術会議・防災学術連携体連携委員,関東大震災100年と防災減災科学執筆等

    役割:企画立案・運営等

    2023年04月 ~ 継続中