基本情報

写真a

森田 理仁

MORITA Masahito


職名

准教授

学系

経済学系

生年

1988年

メールアドレス

メールアドレス

研究室電話

0749-27-1030(共通事務部)

研究室FAX

0749-27-1132(共通事務部)

ホームページ

https://researchmap.jp/MasahitoMorita

プロフィール

【研究活動】
ヒト(人間)の行動や生態、心理や文化について、特に進化生物学の理論に基づき研究しています。 主なテーマは、「少子化を軸とした、恋愛、結婚、出生、子育て」「進化的に(非)適応的なヒトの行動や現象の統合理解」「人類のコミュニケーション様式、および文化動態」の3つです。
【教育活動】
「社会データ分析演習」「自然と人間」の授業を担当しています。大学教員の教育面での責務は、専門分野の教育を通して担当するご縁があった学生一人一人の人生をさらに少しでも豊かにすることであると考えています。各学生の潜在的な能力を見出し、そして高めていくことに力を注ぎます。

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 人間行動生態学

  • 進化人類学

  • ヒト行動の生物学

  • 社会科学の実証研究

  • 適応進化

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪市立大学  理学部  生物学科(動物機能生態学研究室)

    大学,2011年03月,卒業,

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 総合研究大学院大学  先導科学研究科  生命共生体進化学専攻(統合人類学分野 長谷川眞理子・沓掛展之研究グループ)– 5年一貫制

    博士課程,2016年03月,修了,

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学),ライフサイエンス / 進化生物学,総合研究大学院大学,課程,2016年03月, Evolutionary approaches to fertility decline in humans: case studies in Japan

  • 学士(理学),ライフサイエンス / 生態学、環境学,大阪市立大学,課程,2011年03月, 日本人の待ち合わせにおける挨拶行動の性差:手を上げる男/手を振る女

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 経済学部 総合経済学科 社会システム専攻,准教授,2025年10月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 大学院経済学研究科,准教授,2025年10月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻[進化人類学研究室(井原泰雄研究室)],客員共同研究員,2022年04月 ~ 継続中

  • 南山大学 人文学部 人類文化学科(受入教員:中尾央),嘱託講師(外部資金型共同研究員),2025年04月 ~ 2025年09月

  • 人間総合科学大学 人間科学部 心身健康科学科(大学院人間総合科学研究科 心身健康科学専攻),助教,2022年04月 ~ 2025年03月

  • 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻[進化人類学研究室(井原泰雄研究室)],特任研究員,2018年04月 ~ 2022年03月

  • 京都大学 大学院医学研究科[環境省 – 子どもの環境と健康に関する全国調査「エコチル調査」京都ユニットセンター],客員研究員,2018年04月 ~ 2020年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本人間行動進化学会,

  • 日本動物行動学会,

  • 日本人類学会,

  • 日本心身健康科学会,

  • 「ささやかな人間理解の科学」研究会,

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 進化生物学

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学

  • ライフサイエンス / 自然人類学

  • 人文・社会 / 子ども学、保育学

  • 人文・社会 / 社会学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 専門社会調査士

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(理科 / 更新講習未受講 – 非受講対象者)

  • 重度訪問介護従業者(養成研修 基礎・追加課程修了)

 
 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 社会データ分析演習,2025年10月 ~ 継続中

  • 自然と人間,2025年10月 ~ 継続中