基本情報

写真a

山下 亮

YAMASHITA Ryo


職名

准教授

学系

教育学系

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 数学科教育

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪教育大学  教育学部  数学

    大学,2002年03月,卒業,

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 大学院教育学研究科 高度教職実践専攻(教職大学院),准教授,2025年04月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀県教育委員会事務局幼小中教育課 学ぶ力向上係,指導主事,2024年04月 ~ 2025年03月

  • 彦根市立東中学校 彦根市立東中学校,教諭,2023年04月 ~ 2024年03月

  • 滋賀大学教育学部附属中学校 滋賀大学教育学部附属中学校,教諭,2016年04月 ~ 2023年03月

  • 彦根市立南中学校 彦根市立南中学校,教諭,2011年04月 ~ 2016年03月

  • 滋賀県立河瀬中学校・高等学校 滋賀県立河瀬中学校・高等学校,教諭,2006年04月 ~ 2011年03月

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 高等学校教諭1種免許

  • 中学校教諭1種免許

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 「数学的に考える資質・能力の育成-『自己内対話』に着目した言語活動の充実-」,滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要,2023年03月,山下 亮

    ,単著

  • 「数学的に考える資質・能力の育成-『学びに向かう力』を3つの視点から見取る-」,滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要,2022年03月,山下 亮

    ,単著

  • 「数学的に考える資質・能力の育成-『学びに向かう力』をどのように見取り,育てるか?-」,滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要,2021年03月,山下 亮

    ,単著

  • 「数学的に考える資質・能力の育成に向けて-3つの視点から授業をデザインする-」,滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要,2020年03月,山下 亮

    ,単著

  • 「探究的学習活動の過程で自ら学びを深める総合学習『BIWAKO TIME』の実践」,滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要,2020年03月,山下 亮

    ,単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • びわ湖のほとりで35年続くすごい授業 滋賀大附属中学校が実践してきた主体的・対話的で深い学び,ミネルヴァ書房,2018年,山田 奨治、滋賀大学教育学部附属中学校

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 教育実践課題解決研究Ⅵ(教育実践),2025年10月 ~ 2026年03月

  • 確かな学力を伸ばす指導と評価,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 実践課題解決基本実習Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 教育委員会実習,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 授業実践発展実習Ⅰ,2025年10月 ~ 2026年03月

全件表示 >>