基本情報

写真a

千代延 未帆

CHIYONOBU MIHO


職名

助教

学系

データサイエンス学系

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 情報学

  • 数値解析

  • 数値解析学

  • 機械学習

  • 深層学習

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 奈良女子大学  大学院人間文化総合科学研究科博士後期課程

    大学,2025年03月,卒業,

  • 奈良女子大学  大学院人間文化総合科学研究科博士前期課程

    大学,2022年03月,卒業,

  • 奈良女子大学  生活環境学部  情報衣環境学科

    大学,2020年03月,卒業,

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター (データサイエンス学系所属),助教,2025年04月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター,助教,2025年04月 ~ 継続中

  • 奈良女子大学 生活環境学部 文化情報学科,非常勤講師,2025年04月 ~ 継続中

  • 奈良教育大学 教育学部,非常勤講師,2024年10月 ~ 継続中

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本応用数理学会,2023年04月 ~ 継続中,

  • 情報処理学会,2021年01月 ~ 継続中,

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / 数理情報学

  • 情報通信 / 知覚情報処理

  • 情報通信 / 数理情報学

  • 数値計算

 

論文 【 表示 / 非表示

  • High-speed computation method for condition numbers in the range restricted general minimum residual method,The Journal of Supercomputing,81巻 5号 ,2025年04月,Miho Chiyonobu, Masami Takata, Kinji Kimura, Yoshimasa Nakamura

    DOI:10.1007/s11227-024-06868-2,研究論文(学術雑誌),単著

    担当区分:筆頭著者  

  • Implementation of the OQDS Method for Principal Component Analysis,2024 Congress in Computer Science, Computer Engineering, & Applied Computing (CSCE),2025年03月,Miho Chiyonobu, Masami Takata, Kinji Kimura, Yoshimasa Nakamura

    DOI:10.1007/978-3-031-85638-9_24,,単著

    担当区分:筆頭著者  

  • Fast Computation Method for Stopping Condition of Range Restricted GMRES Method,2024 Congress in Computer Science, Computer Engineering, & Applied Computing (CSCE),2025年03月,Miho Chiyonobu, Masami Takata, Kinji Kimura, Yoshimasa Nakamura

    DOI:10.1007/978-3-031-85638-9_23,,単著

    担当区分:筆頭著者  

  • Singular value decomposition for complex matrices using two-sided Jacobi method,The Journal of Supercomputing,2024年02月,Miho Chiyonobu, Takahiro Miyamae, Masami Takata, Jun Harayama, Kinji Kimura, Yoshimasa Nakamura

    DOI:10.1007/s11227-024-05903-6,研究論文(学術雑誌),単著

    担当区分:筆頭著者  

  • Proposed Preprocessing for High–Performance Complex Singular Value Decomposition,2023 Congress in Computer Science, Computer Engineering, & Applied Computing (CSCE),2023年07月,Miho Chiyonobu, Masami Takata, Jun Harayama, Kinji Kimura, Yoshimasa Nakamura

    DOI:10.1109/csce60160.2023.00357,研究論文(学術雑誌),単著

    担当区分:筆頭著者  

全件表示 >>

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • ナップサック問題への局所近傍探索の適用,情報処理学会研究報告 Vol.2023, MPS 146, No.16 pp.1-6, 2023年 12月16号 ,2023年12月,磯野,令奈, 千代延,未帆, 髙田,雅美

    ,単著

  • 立体構造物内部状態推定シミュレーション~実験データとの比較~,Vol.2023, MPS 143, No.20 pp.16, 2023年 6月20号 ,2023年06月,勝島,理湖, 千代延,未帆, 川上,竜太, 城,和貴

    ,単著

  • LSMR法の停止条件を深層学習する際のデータ数削減方法に関する提案,情報処理学会研究報告, Vol.2023, MPS 142, No.27 pp.16, 2023年 3 月31号 ,2023年03月,千代延,未帆, 久保井,五貴, 田中,利佳, 小澤,伸也, 細田,陽介, 髙田,雅美, 木村,欣司, 中村,佳正

    ,単著

    担当区分:筆頭著者  

  • 空間周波数と多層畳み込みオートエンコーダを用いた立体構造物の内部状況の推定,Vol.2022, MPS 141, No.15 pp.16, 2022年 12月15号 ,2022年12月,勝島,理湖, 今野,真生, 千代延,未帆, 城,和貴

    ,単著

  • 亀裂検出の認識率改善に向けた Data Augmentation による影響,Vol.2022, MPS 140, No.3 pp.16, 2022年 9月3号 ,2022年09月,石川,史織, 千代延,未帆, 飯田,紗也香, 高田,雅美

    ,単著

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第149回MPS研究会ベストプレゼンテーション賞,2024年07月,,,情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会

  • 奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科奨励賞,2024年03月,,,奈良女子大学

  • 奈良女子大学稲葉カヨ記念教育研究奨励賞,2020年03月,,,奈良女子大学

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会,幹事(国際会議PDPTA担当),2025年04月 ~ 継続中

 

担当授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 情報と職業,奈良女子大学,2025年04月 ~ 継続中

  • プログラミングとデータベース,奈良教育大学,2024年10月 ~ 継続中

  • 基礎からのOffice活用,放送大学奈良学習センター,2023年10月 ~ 継続中

  • 基礎からのパソコン活用,放送大学奈良学習センター,2022年04月 ~ 2023年09月

  • データベースの基本,私立三田学園高等学校,2021年01月 ~ 2021年03月

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 理系の進路は楽しい!?その魅力を知ろう,2024年03月