基本情報

写真a

石川 祐実 

Yumi Ishikawa


職名

講師

学系

データサイエンス学系

研究シーズ

健康に関する経済学的手法を用いた実証分析

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 健康経済学

  • 開発経済学

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学  国際公共政策学科

    博士課程,2022年03月,修了,

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(国際公共政策),人文・社会 / 公共経済、労働経済,大阪大学,課程,2022年03月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科,講師,2024年04月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 神戸大学 経済経営研究所,助教,2022年03月 ~ 継続中

  • WHO カンボジアカントリーオフィス,Health Information Systems Officer,2019年05月 ~ 2020年05月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 健康経済学、開発経済学

  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済

  • 人文・社会 / 経済政策

  • 人文・社会 / 経済統計

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Effects of Paternity Leave Take-up Rate in Fathers’ Industry of Work on Mothers’ Employment and Health,Japan Labor Issues,2024年12月,Nakayama M. and Ishikawa Y.

    研究論文(学術雑誌),共著

  • Social Norms and Diets for Young Women,SSRN,2024年10月,Ishikawa Y., Kim Y., Nakayama M., Sakamoto R. and Shen Y.

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

  • How Do Relative Concerns Affect Mental Health among Elderly Japanese?,RIEB Discussion Paper Series,2024年,Ishikawa Y.

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

  • How Do Changes in Household Economic Conditions Affect Cognitive Function?,Asian Economic Journal,2023年,Ishikawa Y.

    研究論文(学術雑誌),単著

  • 男性配偶者の業種別育児休業取得率が女性の就業確率、健康状態に与える影響,日本労働研究雑誌,2023年,中山真緒, 石川祐実

    研究論文(学術雑誌),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • Public Health in Asia during the COVID-19 Pandemic Global Health Governance, Migrant Labour, and International Health Crises,Amsterdam University Press,2022年,van der Veere A, Schneider F, Yuk-ping Lo C

    ,分担執筆

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • 子供のメンタルヘルスを捉える手法に関する研究,日本労働研究雑誌,2022年06月,石川祐実

    ,単著

  • 子供のメンタルヘルスを捉える手法に関する研究,独立行政法人労働政策研究・研修機構,日本労働研究雑誌,7月号巻 ,2022年06月,石川祐実

    ,単著

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • カンボジアにおける公的医療機関への信頼度についてのフィールドワーク,2023年04月 ~ 継続中

    フィールドワーク

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • カンボジアにおける公的医療機関への信頼度についての研究,その他,研究スタートアップ助成事業,2024年04月 ~ 2025年03月

  • 母親の教育と子供の健康:独自アンケート調査とランダム化比較試験による実証分析,若手研究,2023年04月 ~ 2028年03月,日本学術振興会

  • 母親の教育と子供の健康:独自アンケート調査とランダム化比較試験による実証分析,若手研究,2023年 ~ 2027年

  • 父親の育児休業取得の促進要因とその効果,研究活動スタート支援,2022年08月 ~ 2024年03月,日本学術振興会

  • 父親の育児休業取得の促進要因とその効果,研究活動スタート支援,2022年 ~ 2023年

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • データサイエンス・AIへの招待演習,2024年10月 ~ 2025年02月

  • データサイエンス入門演習,2024年10月 ~ 2025年02月

  • 領域モデル実践論,2024年07月

  • データサイエンスイングリッシュ,2024年04月 ~ 2024年08月

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 模擬授業,2024年04月 ~ 2025年03月

  • 世界保健機関 カンボジアオフィス Health Information Systems Officer,2019年05月 ~ 2020年05月

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 国際学術雑誌の査読

    役割:査読

    2024年11月