論文 - 佐野 和子
-
職業構造の『二極化仮説』の検討,社会学評論 Shakaigaku Hyoron,75巻 2号 (頁 116 ~ 131) ,2024年10月,SANO Kazuko
研究論文(学術雑誌),単著
-
有配偶女性の中高年期のキャリアステージと教育歴―SSM調査からみた1990年代後半以降の持続と変化ー,ソシオロジ,69巻 2号 (頁 3 ~ 21) ,2024年10月,佐野和子
研究論文(学術雑誌),単著
-
外部労働市場発達社会における博士学位取得者の 民間企業での就業メカニズム ー米国・シリコンバレー地域の事例よりー,『評論・社会科学』150号 (頁 19 ~ 47) ,2024年09月,藤本昌代, 東秀忠, 佐野和子, 野原博淳
研究論文(学術雑誌),単著
担当区分:責任著者
-
【研究ノート】「就業構造基本調査」を用いた職業構造の変化に関する分析:研究手法の検討,評論・社会科学147号 ,2023年12月,佐野和子
,単著
-
女性の就業拡大と職業階層分類 ーJGSS 累積データを用いた Oesch 階級スキーマの有用性の検討―,日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集,21巻 (頁 15 ~ 32) ,2023年03月,佐野和子
,単著
-
日本のスキル形成システムと女性の職業キャリアに関する研究―職業資格とその効用に関する計量社会学的分析ー,京都大学教育学研究科令和2年度博士論文.,N/A巻 (頁 1 ~ 156) ,2021年03月,佐野 和子
学位論文(博士),単著
-
中高年期における女性の就業拡大とその要因 : 2000年以降の持続と変化に関する探索的分析—Rising Labor Force Participation by Japanese Women after Childrearing Stage : Exploratory Analysis on Continuity and Change after 2000,教育・社会・文化 : 研究紀要21号 (頁 1 ~ 14) ,2021年03月,佐野 和子
,単著
-
女性の職業的スキルとキャリア―パネルデータを用いた職業資格の有用性に関する分析ー,『京都大学教育学研究科紀要』,67巻 (頁 85 ~ 97) ,2021年03月,佐野 和子
研究論文(学術雑誌),単著
-
女性の教育歴とスキル形成―スキル形成レジームに基づく計量社会学的分析―,ソシオロジ,64巻 1号 (頁 21 ~ 40) ,2019年06月,佐野 和子
DOI:10.14959/soshioroji.64.1_21,,単著