基本情報

写真a

松島 裕康

MATSUSHIMA Hiroyasu


職名

准教授

学系

データサイエンス学系

ホームページ

https://researchmap.jp/h-matsushima

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • マルチエージェントシミュレーション

  • マルチエージェントシミュレーション

  • 人工知能

  • 強化学習

  • 機械学習

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 統計数理研究所  統計エキスパート人材育成プロジェクト

    大学,2023年09月,卒業,日本国

  • 電気通信大学  電気通信学部  人間コミュニケーション学科

    大学,2008年03月,卒業,日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 電気通信大学  情報理工学研究科  総合情報学専攻

    博士課程,2013年03月,修了,

  • 電気通信大学  電気通信学研究科  人間コミュニケーション学専攻

    修士課程,2010年03月,修了,

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学),情報通信 / 知能情報学,電気通信大学,課程,2013年03月, Exemplarの生成と一般化に基づく学習分類子システムに関する研究

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター,准教授,2022年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター,准教授,2020年04月 ~ 2022年03月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 統計数理研究所 大学統計教員育成センター,客員准教授,2023年11月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター,准教授,2022年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター,准教授,2020年04月 ~ 2022年03月

  • 東京大学 工学系研究科,特任助教,2018年04月 ~ 2020年03月

  • 東京大学 大学院 工学系研究科,特任助教,2018年04月 ~ 2020年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 情報処理学会,2019年04月 ~ 継続中,

  • 情報処理学会,2019年04月 ~ 継続中,

  • AAAI,2019年02月 ~ 継続中,

  • AAAI,2019年02月 ~ 継続中,

  • IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers),2018年11月 ~ 継続中,

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / ソフトコンピューティング

  • 情報通信 / 知能情報学

  • 情報通信 / 知能情報学

  • 情報通信 / ソフトコンピューティング

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Efficient Pooling Designs and Screening Performance in Group Testing for Two Types of Defectives,2024 IEEE 48th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC) (頁 1996 ~ 2000) ,2024年08月,Hiroyasu Matsushima, Yusuke Tajima, Xiao-Nan Lu, Masakazu Jimbo

    DOI:10.1109/compsac61105.2024.00319,研究論文(国際会議プロシーディングス),共著

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

  • Models of Exchanged Datasets and Interactions of Buyers in the Data Market: Toward Multi-Agent Simulators for System Design,Procedia Computer Science,207巻 (頁 1695 ~ 1704) ,2022年10月,Teruaki Hayashi, Hiroyasu Matsushima, Hiroki Sakaji, Yoshiaki Fukami, Takumi Shimizu

    DOI:10.1016/j.procs.2022.09.227,研究論文(国際会議プロシーディングス),共著

  • Centralized versus decentralized digital identity architectures: Simulation models of data exchange,AAAI Spring Symposia 2022–How Fair is Fair? Achieving Wellbeing AI (頁 94 ~ 95) ,2022年03月,Yoshiaki Fukami, Takumi Shimizu, Teruaki Hayashi, Hiroki Sakaji, Hiroyasu Matsushima

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等),単著

  • Centralized versus decentralized digital identity architectures: Simulation models of data exchange,AAAI Spring Symposia 2022–How Fair is Fair? Achieving Wellbeing AI,2022年03月,Yoshiaki Fukami, Takumi Shimizu, Teruaki Hayashi, Hiroki Sakaji, Hiroyasu Matsushima

    研究論文(国際会議プロシーディングス),共著

  • Retrieving of Data Similarity using Metadata on a Data Analysis Competition Platform,2021 IEEE International Conference on Big Data (Big Data) (頁 3480 ~ 3485) ,2021年12月,Hiroki Sakaji, Teruaki Hayashi, Yoshiaki Fukami, Takumi Shimizu, Hiroyasu Matsushima, Kiyoshi Izumi

    研究論文(国際会議プロシーディングス),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • Pythonによる金融テキストマイニング,朝倉書店,2022年07月,和泉 潔, 坂地 泰紀, 松島 裕康

    ,21-36,82-118,分担執筆

  • Pythonによる金融テキストマイニング,朝倉書店,2022年,和泉, 潔, 坂地, 泰紀, 松島, 裕康

    ,21-36,82-118,分担執筆

  • 金融・経済分析のためのテキストマイニング,岩波書店,2021年01月,和泉 潔, 坂地 泰紀, 松島 裕康

    学術書,第4章, 8.1~8.3節,共著

  • 金融・経済分析のためのテキストマイニング,岩波書店,2021年01月,和泉 潔, 坂地 泰紀, 松島 裕康

    学術書,4章; 8章冒頭~8.3節;,共著

  • 不動産テックを考える,プログレス,2019年,赤木 正幸, 浅見 泰司, 谷山 智彦

    一般書・啓蒙書,不動産分野へのデータ解析と人工知能の応用,共著

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • マルチエージェントに基づいた細胞分裂シミュレーションの試作,情報処理学会,情報処理学会 第87回全国大会講演論文集,2025巻 2号 (頁 625 ~ 626) ,2025年03月,後藤 啓太, 服部 宏充, 松島 裕康, 馬渕 洋, 八代 嘉美

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),単著

  • Probabilistic Decoding Algorithms with Efficient Pooling Designs for Two Types of Defectives,The Interim Conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing (IASC-ARS) (頁 151 ~ ) ,2024年12月,Hiroyasu Matsushima, Yusuke Tajima, Xaio-Nan Lu, Masakazu Jimbo

    研究発表ペーパー・要旨(国際会議),単著

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

  • BPとMCMCを用いた2 種類の陽性に対するグループテストにおけるスクリーニング,応用統計学会,応用統計学2024年年会講演予稿集 (頁 37 ~ 42) ,2024年05月,松島 裕康, 田島 友祐, 盧 暁南, 神保雅一

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),単著

  • エージェントシミュレーションによるIDアーキテクチャ別個人情報流出リスクの評価,情報処理学会,研究報告情報システムと社会環境(IS),10巻 (頁 1 ~ 2) ,2024年02月,深見 嘉明, 清水 たくみ, 早矢仕 晃章, 松島 裕康

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),単著

    担当区分:最終著者  

  • 2種類の陽性に対するグループテストのためのBPおよびMCMC識別アルゴリズム,統計関連学会連合大会,2023年度 統計関連学会連合大会講演報告集 (頁 343 ~ ) ,2023年09月,松島 裕康, 田島 友祐, 盧 暁南, 神保 雅一

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),単著

    担当区分:筆頭著者  

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 特許権,抽出システムおよびプログラム,平野 正徳, 坂地 泰紀, 松島 裕康, 和泉 潔, 加藤 惇雄, 森岡 嗣人, 長尾 慎太郎, 木村 笙子

    出願番号( 特願2018-244861,2018年12月27日 ) 登録番号( 6596565,2019年10月23日(年月日),2019年10月23日 ) ,国立大学法人 東京大学, 株式会社大和総研, 大和証券投資信託委託株式会社,日本国

  • 特許権,抽出システムおよびプログラム,平野 正徳, 坂地 泰紀, 松島 裕康, 和泉 潔, 加藤 惇雄, 森岡 嗣人, 長尾 慎太郎, 木村 笙子

    出願番号( 特願2018-244861,2018年12月27日 ) 公開番号( 特開2020-107051, ) 登録番号( 特許6596565,2019年10月04日(年月日),2019年10月23日 ) ,国立大学法人 東京大学,日本国

    出願国:国内

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 情報処理学会 第87回全国大会,国内会議,2025年03月,2025年03月13日,マルチエージェントに基づいた細胞分裂シミュレーションの試作,口頭発表(一般)

  • The Interim Conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing (IASC-ARS),国際会議,2024年12月,2024年12月13日,Probabilistic Decoding Algorithms with Efficient Pooling Designs for Two Types of Defectives,口頭発表(一般)

  • 2024年度応用統計学会年会,国内会議,2024年05月,2024年05月09日,BPとMCMCを用いた2 種類の陽性に対するグループテストにおけるスクリーニング,口頭発表(一般)

  • 第167回情報システムと社会環境研究発表会,国内会議,2024年03月,2024年03月05日,エージェントシミュレーションによるIDアーキテクチャ別個人情報流出リスクの評価,口頭発表(一般)

  • 第167回情報システムと社会環境研究発表会,,2024年03月,2024年03月05日,エージェントシミュレーションによるIDアーキテクチャ別個人情報流出リスクの評価,口頭発表(一般)

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 研究会優秀賞 (社会におけるAI研究会),2020年06月,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,,人工知能学会

  • 研究会優秀賞 (社会におけるAI研究会),2020年06月,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,,人工知能学会

  • Winner,2019年08月,国際学会・会議・シンポジウム等の賞,,The Tenth International Automated Negotiating Agents Competition (ANAC 2019)

  • Winner(1st place),2019年08月,国際学会・会議・シンポジウム等の賞,,The Tenth International Automated Negotiating Agents Competition (ANAC 2019)

  • Honorable Mention Award,2019年07月,国際学会・会議・シンポジウム等の賞,,IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2019)

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • IEEE WCCI 2024,Session Chair,2024年06月

  • Workshop on IEEE Big Data 2024, Large-scale Data Utilization in Economics of Information and Management Sciences: Theory, Computation, and Experiment ,Program Committee,2024年06月 ~ 2024年12月

  • Special Session on IEEE Big Data 2024: Understanding New Markets by Data Science, Social Science, and Economics ,Program Committee,2024年06月 ~ 2024年12月

  • Special Session on Understanding New Markets by Data Science, Social Science, and Economics in conjunction with IEEE BigData 2023,Program Committee,2024年03月 ~ 2024年12月

  • 人工知能学会 論文特集「エージェント技術とその応用」,編集委員,2024年01月 ~ 2024年12月

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • マッチング理論の被験者実験と計算機実験,その他,関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構 公募研究,その他,国内共同研究,2024年06月 ~ 2026年03月,関西大学 ソシオネットワーク戦略研究機構

  • マッチング理論の被験者実験と計算機実験,その他,公募研究,2024年06月 ~ 2026年03月,関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構

  • 阪急阪神百貨店における化粧品顧客分析,共同研究,2023年10月 ~ 2024年09月,エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社

  • 生産変動に対応した部品投入計画シミュレータの開発,共同研究,国内共同研究,2022年10月 ~ 2023年03月,株式会社日立建機ティエラ

  • グループテストを用いたPCR検査の効率化の研究,基盤研究(C),2022年04月 ~ 2025年03月,日本学術振興会

全件表示 >>

 

担当授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 統計科学基礎,総合研究大学院大学,大学院教養科目,2023年04月 ~ 2023年07月

  • 統計学要論,滋賀大学,2022年10月 ~ 2024年03月

  • データサイエンス応用演習,滋賀大学,2022年10月 ~ 2023年03月

  • プログラミング入門,京都女子大学,2021年09月 ~ 2023年01月

  • 初年次ゼミ理科(社会シミュレーション入門),東京大学,

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 機械学習実践道場,2022年05月 ~ 2023年03月

  • 株式会社日立建機ティエラとの共同研究,2021年10月 ~ 2023年03月

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との共同研究,2021年04月 ~ 2023年03月

  • 機械学習実践道場,2020年05月 ~ 2021年03月

  • アドバイザー,2018年07月

全件表示 >>