基本情報

写真a

佐藤 健一

SATOH Kenichi


職名

教授

学系

データサイエンス学系

ホームページ

https://sites.google.com/view/ksatoh/

研究シーズ

統計学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 統計

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(理学),情報通信 / 統計科学,広島大学,論文,1999年06月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス学部,教授,2021年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター,教授,2019年04月 ~ 2021年03月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / 統計科学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Prediction of response to promising first-line chemotherapy in ovarian cancer patients with residual peritoneal tumors: Practical biomarkers and robust multiplex models,International Journal of Clinical Oncology,29巻 (頁 1334 ~ 1346) ,2024年05月,Reika Kawabata-Iwakawa, Norihiro Iwasa, Kenichi Satoh, Jacques Colinge, Muneaki Shimada, Satoshi Takeuchi, Hiroyuki Fujiwara, Hidetaka Eguchi, Tetsuro Oishi, Toru Sugiyama, Mitsuaki Suzuki, Kosei Hasegawa, Keiichi Fujiwara & Masahiko Nishiyama

    DOI:10.1007/s10147-024-02552-w,研究論文(学術雑誌),共著

  • A New Approach to the Manuscripts and Editions of The Canterbury Tales: With Special Reference to Speght’s Editions,English Research Association of Hiroshima ,41巻 1号 (頁 3 ~ 22) ,2024年04月,A. Jimura, H. Ohno, Y. Nakao and K. Satoh

    研究論文(学術雑誌),共著

  • ガウスカーネルを共変量に用いた非負値行列因子分解について,応用統計学,52巻 2号 (頁 1 ~ 16) ,2024年02月,佐藤 健一

    DOI:10.5023/jappstat.52.59,研究論文(学術雑誌),単著

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

  • elationship between Mortality and Vitality in Patients with Mild Cognitive Impairment / Dementia: An 8-year Retrospective Study,Geriatrics and Gerontology International,24巻 (頁 221 ~ 228) ,2024年01月,Y. Kuroda, T. Sugimoto, K. Satoh, T. Nakagawa, T. Saito, T. Noguchi, A. Komatsu, K. Uchida, K. Fujita, R. Ono, H. Arai, and T. Sakurai

    DOI:10.1111/ggi.14794 ,研究論文(学術雑誌),共著

  • Two pills and women’s health in Japan,The Lancet Regional Health - Western Pacific,40巻 (頁 100946) ,2023年10月,Aya Goto, Kenichi Satoh, Michael R. Reich

    DOI:10.1016/j.lanwpc.2023.100946,研究論文(学術雑誌),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 実況!Rで学ぶ医療・製薬系データサイエンスセミナー,学術図書出版社,2023年04月,佐藤健一・杉本知之・寺口俊介・江崎剛史

    教科書・概説・概論,共著

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 科学研究費シンポジウム「あたらしい統計科学」,,2024年09月,2024年09月24日,Applying Non-negative Matrix Factorization with Covariates to the Longitudinal Data as Growth Curve Model,口頭発表(一般)

  • 人文学データシンポジウム,国内会議,2024年09月,2024年09月18日,非負値行列因子分解の紹介,口頭発表(一般)

  • 統計関連学会連合大会,国内会議,2024年09月,2024年09月03日,Applying Non-negative Matrix Factorization with Covariates to the Longitudinal Data as Growth Curve Model,口頭発表(一般)

  • 統計関連学会連合大会,国内会議,2024年09月,2024年09月03日,滋賀大学データサイエンス学部の現況,口頭発表(一般)

  • International Research Workshop Data Science and AI & Robotics (DSAIR24),国際会議,2024年07月,2024年07月19日,Applying Non-negative Matrix Factorization with Covariates to the Longitudinal Data as Growth Curve Model,口頭発表(一般)

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 令和6年度京都府地域分析に係る学術指導,受託事業,2024年,京都府

  • 阪急阪神百貨店における化粧品顧客分析,共同研究,国内共同研究,2022年10月 ~ 2023年09月,エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社

  • 令和4年度京都府地域分析に係る学術指導業務,受託事業,2022年09月 ~ 2023年03月,京都府

  • 時空間データに対する非負値行列因子分解における変化係数の導入と展開,基盤研究(C),2022年04月 ~ 2027年03月

  • 『カンタベリー物語』16世紀刊本の電子テクスト化と比較による非人称構文研究,基盤研究(C),2022年 ~ 2025年

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 【キーワード】統計学/生物統計学/医療統計学

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • データサイエンス実践価値創造演習Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 医療統計論,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 医療統計演習,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 基礎統計活用演習B,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 課題研究4,2025年10月 ~ 2026年03月

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学データサイエンス人材育成プログラム,2021年04月 ~ 継続中

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • NHK・歴史探偵「清少納言と枕草子」

    2024年05月15日

    執筆者:本人  

  • 目指せ!データサイエンティスト 5 歴史研究編

    2024年02月18日

    執筆者:本人  

  • BSプレミアム「決戦!関ヶ原Ⅱ 大名たちの野望」

    2023年02月04日

    執筆者:本人  

  • NHK・歴史探偵「情報戦 関ヶ原」

    2022年12月14日

    執筆者:本人  

  • NHK・歴史探偵「SNSの元祖!? 正岡子規」

    2022年11月16日

全件表示 >>