基本情報

写真a

佐藤 智和

SATO Tomokazu


職名

教授

学系

データサイエンス学系

メールアドレス

メールアドレス

ホームページ

http://www.ds.shiga-u.ac.jp/t-sato/index.html

研究シーズ

(滋賀大学シーズ集No.17より)「画像群からの三次元情報復元に関する研究/自由視点画像・映像生成に関する研究」

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • コンピュータビジョン

  • 仮想化現実

  • 拡張現実感

  • 自由視点画像生成

  • 複合現実感

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪府立大学  工学部

    大学,1999年03月,卒業,日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 奈良先端科学技術大学院大学  情報学研究科

    博士課程,2003年03月,修了,日本国

  • 奈良先端科学技術大学院大学  情報学研究科

    修士課程,2001年03月,修了,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学),情報通信 / 知覚情報処理,奈良先端科学技術大学院大学,課程,2003年03月

  • 修士(工学),情報通信 / 知覚情報処理,奈良先端科学技術大学院大学,課程,2001年03月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス学部,教授,2018年01月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科,准教授,2011年05月 ~ 2017年12月

  • 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科,助教,2007年04月 ~ 2011年04月

  • 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科,助手,2003年04月 ~ 2007年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • IEEE,

  • 日本バーチャルリアリティ学会,

  • 映像情報メディア学会,

  • 情報処理学会,

  • 電子情報通信学会,

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 複合現実感

  • コンピュータビジョン

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Finding Important People in a Video Using Deep Neural Networks with Conditional Random Fields,IEICE Trans. on Information and Systems,101巻 10号 (頁 2509 ~ 2517) ,2018年10月,M. Otani, A. Nishida, Y. Nakashima, T. Sato, N. Yokoya

    研究論文(学術雑誌),共著

  • Iterative applications of image completion with CNN-based failure detection,Journal of Visual Communication and Image Representation,55巻 (頁 56 ~ 66) ,2018年08月,T. Tanaka, N. Kawai, Y. Nakashima, T. Sato, N. Yokoya

    DOI:10.1016/j.jvcir.2018.05.015,研究論文(学術雑誌),共著

  • Summarization of User-Generated Sports Video by Using Deep Action Recognition Features,Transactions on Multimedia,2018年01月, A. Tejero-de-Pablos, Y. Nakashima, T. Sato, N. Yokoya, M. Linna, and E. Rahtu

    研究論文(学術雑誌),共著

  • Augmented reality marker hiding with texture deformation,Trans. on Visualization and Computer Graphics,23巻 10号 (頁 2288 ~ 2300) ,2017年10月,N. Kawai, T. Sato, Y. Nakashima, and N. Yokoya

    研究論文(学術雑誌),共著

  • Video summarization using textual descriptions for authoring video blogs,Multimedia Tools and Applications,76巻 9号 (頁 12097 ~ 12115) ,2017年05月,M. Otani, Y. Nakashima, T. Sato, and N. Yokoya

    研究論文(学術雑誌),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • データ可視化プログラミング,学術図書出版,2021年03月,佐藤 智和, 田中 琢真

    学術書,共著

  • テキスト・画像・音声データ分析,講談社,2020年05月,西川 仁, 佐藤 智和, 市川 治, 清水 昌平

    学術書,共著

  • データサイエンス入門,学術図書出版,2019年02月,和泉志津恵, 市川治, 佐藤智和, 他

    学術書,画像処理,共著

  • 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用, 第4章 第3節, 自由視点画像生成に基づく車載カメラ画像処理アルゴリズムの評価と写実的なドライブシミュレータシステムの試作,技術情報協会,2017年,佐藤 智和, 小甲 啓隆, 松元 裕哉, 河合 紀彦, 町田 貴史, 横矢 直和

    一般書・啓蒙書,共著

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • データサイエンス教育の先進的な取り組み,JUCE Jour. 大学教育と情報,2021年01月,佐藤 智和, 田中 琢真, 姫野 哲人, 佐藤 健一

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),共著

  • 未来社会をつくる新世代大学,プレジデント社,プレジデントFamily,2020年03月,佐藤 智和, 河本 薫

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),共著

  • いまここにいる感覚リアルに,産経新聞,2018年09月,佐藤 智和

    その他,単著

  • 実世界情報のデータ化と活用:画像処理に基づく実世界センシングとその応用,PwCあらた,PwC's View,16巻 (頁 30 ~ 33) ,2018年09月,佐藤 智和

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 特許権,車載カメラキャリブレーション装置(単眼キャリブレーション),早川 和孝, 佐藤 智和

    出願番号( 特願2018-200798,2018年10月25日 ) ,

    出願国:

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 2022年電子情報通信学会基礎協会ソサイエティ大会,国内会議,2022年09月,画像領域分割を用いた視点依存テクスチャマッピング,口頭発表(一般)

  • ICTイノベーションフォーラム2021,国内会議,2022年02月,2022年02月02日,実世界の仮想化に基づく高臨場VR型防災教育システムの開発,ポスター発表

  • Int. Sympo. on Mixed and Augmented Reality (ISMAR2018),国際会議,2018年10月,Toward more believable VR by smooth transition between real and virtual environments via omnidirectional video,ポスター発表

  • 情報処理学会第80回全国大会,国内会議,2018年03月,全方位映像による仮想化現実世界を介した現実空間とVR空間の遷移に関する一考察,口頭発表(一般)

  • International Conference for Leading and Young Computer Scientists,国際会議,2018年02月,Toward constructing virtualized real world from images,口頭発表(招待・特別)

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 情報処理学会,コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 運営委員,2020年04月 ~ 2021年03月

  • 画像の認識理解シンポジウムMIRU2019,出版委員長,2018年08月 ~ 2019年08月

  • 電子情報通信学会,画像の認識・理解特集編集委員会 編集幹事,2017年08月 ~ 2019年07月

  • 画像の認識理解シンポジウムMIRU2017 ,出版委員長,2016年08月 ~ 2017年08月

  • 電子情報通信学会,和文論文誌D編集委員,2016年06月 ~ 2020年03月

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 低速自動運転のための環境ロバストな自己位置推定 (Visual SLAM),受託事業,国内共同研究,2022年09月 ~ 2023年03月,株式会社アイシン

  • SfMを用いた道路走行環境の三次元復元に関する研究,共同研究,国内共同研究,2021年04月 ~ 継続中,トヨタ自動車株式会社

  • 動画像からの三次元復元におけるパラメータの自動決定に関する研究,基盤研究(C),2021年04月 ~ 2025年03月

  • 人・モノの存在感を減衰するノイズキャンセリングHMDの開発とその有効性の評価,基盤研究(B),2021年 ~ 2024年

  • SfMを用いた道路走行環境の三次元復元に関する研究,共同研究,国内共同研究,2020年04月 ~ 2021年03月,トヨタ自動車株式会社

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • (滋賀大学シーズ集No.17より)【代表的な研究テーマ】「画像群からの三次元情報復元に関する研究/自由視点画像・映像生成に関する研究」,【キーワード】コンピュータビジョン/画像解析/visual SLAM/SfM/自由視点画像生成/仮想化現実/拡張/複合現実

    (詳細は以下のURLに掲載しております。)https://www.shiga-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/seeds17-11.pdf

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • プログラミング4演習,2024年10月 ~ 2025年03月

  • プログラミング4,2024年10月 ~ 2025年03月

  • データサイエンス実践価値創造演習Ⅱ,2024年10月 ~ 2025年03月

  • マルチメディア特論,2024年10月 ~ 2025年03月

  • マルチメディア実践論,2024年10月 ~ 2025年03月

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 数理データサイエンスAI リテラシー講座,2021年01月 ~ 継続中

  • いまここにいる感覚~VR型防災教育システムの開発~,2021年01月 ~ 継続中

  • 平成30年度滋賀県立高等学校生とを対象とする大学連続講座,2019年08月

  • mooc 大学生のためのデータサイエンス(Ⅱ) 第一週5回担当,2019年02月 ~ 継続中

  • 動画像からのカメラ運動/三次元構造の同時復元,2019年02月

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • VR型防災教育の研究報告展

    2022年01月26日

  • いまここにいる感覚-VR型防災教育システムの開発-

    2022年01月11日

  • 姉川氾濫 VRで体験

    2022年01月08日

  • いまここにいる感覚-VR型防災教育システムの開発-

    2022年01月07日

  • 【放送大学】数理・データサイエンス・AI リテラシー講座

    2020年12月

全件表示 >>