基本情報

写真a

和泉 志津恵

IZUMI Shizue


職名

教授

学系

データサイエンス学系

ホームページ

https://researchmap.jp/002

研究シーズ

(滋賀大学シーズ集No.17より)「医療統計における研究デザインと解析方法」

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 統計教育

  • 統計科学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学),情報通信 / 統計科学,広島大学,課程,2000年09月

  • 修士(理学),情報通信 / 統計科学,ワシントン大学・大学院生物統計学専攻 (米国),課程,1994年08月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 データサイエンス学部,教授,2017年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 大学院経済学研究科,教授,2016年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 データサイエンス教育研究センター,教授,2016年04月 ~ 2017年03月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 統計科学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • A global goodness-of-fit test for linear structural mean models,Behaviormetrika,2017年01月,Taguri M, Izumi S.

    研究論文(学術雑誌),共著

  • Logistic regression model for survival time analysis using time-varying coefficients,American Journal of Mathematical and Management Sciences,2016年08月,Satoh K, Tonda T, and Izumi S.

    研究論文(学術雑誌),共著

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • childhood cancer survivor study (CCSS)、小児がん生存者のコホート研究,共同研究,国内共同研究,2022年11月 ~ 2023年11月,ST. JUDE CHILDREN'S RESEARCH HOSPITAL, INC.

  • 教育研究活動支援,寄附金,2021年,株式会社地域科学研究所

  • 教育研究活動支援,寄附金,2020年,株式会社地域科学研究所

  • 教育研究活動支援,寄附金,2019年,株式会社地域科学研究所

  • マスフローコントローラ用流量センサーの生産工期短縮・品質向上を目的としたデータ解析及びデータ解析手法を活用した価値創造の調査研究,共同研究,国内共同研究,2018年04月 ~ 2019年03月,株式会社堀場エステック、株式会社堀場製作所、株式会社堀場アドバンステクノ

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • (滋賀大学シーズ集No.17より)【代表的な研究テーマ】「医療統計における研究デザインと解析方法」,【キーワード】データサイエンス/研究デザイン/統計的モデリング

    (詳細は以下のURLに掲載しております。)https://www.shiga-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/seeds17-1.pdf

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • データサイエンス実践価値創造演習Ⅱ,2022年10月 ~ 2023年03月

  • データサイエンス入門演習,2022年10月 ~ 2023年03月

  • データサイエンス上級実践価値創造卒業演習Ⅱ,2022年10月 ~ 2023年03月

  • 課題研究4,2022年10月 ~ 2023年03月

  • 課題研究2,2022年10月 ~ 2023年03月

全件表示 >>