講演・口頭発表等 - 川井 明

分割表示 >> /  全件表示  46 件中 1 - 46 件目
  1. 第87回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会,国内会議,2021年12月,2021年12月07日,運転者技量測定データに対する分析と考察~コース間格差の調査及び左右確認時間の評価点との関係~,口頭発表(一般)

  2. 第87回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会,国内会議,2021年12月,2021年12月07日,車両GPSデータのずれの特徴にもとづく誤差補正手法の提案,口頭発表(一般)

  3. 第87回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会,国内会議,2021年12月,2021年12月07日,オブジェデータを利用して車両軌跡と運転挙動を再現する手法の提案,口頭発表(一般)

  4. 第87回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会,国内会議,2021年12月,2021年12月07日,オブジェデータを用いて運転者の視野範囲を可視化する手法の提案,口頭発表(一般)

  5. 第80回「高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)」研究会,国内会議,2020年03月,運転中ストレスに対する調査及びロードレイジ事件分析手法の提案,口頭発表(一般)

  6. The 10th IEEE Annual Ubiquitous Computing, Electronics & Mobile Communication Conference (UEMCON2019),国際会議,2019年10月,A Physical Strength Measurement and Analysis System for Elderly People Using Motion Sensors,口頭発表(一般)

  7. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム2019,国内会議,2019年07月,モーションセンサーを用いた高齢者の体力測定手法,口頭発表(一般)

  8. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム2019,国内会議,2019年07月,ロードレージに対する要件的定義および判定チャートの提案,口頭発表(一般)

  9. 高度交通システム(ITS)研究フォーラム2018,国内会議,2018年12月,ロードレージ行為判別モデルの提案,ポスター発表

  10. 高度交通システム(ITS)研究フォーラム2018,国内会議,2018年12月,ロードレージ行為に対する定義及び回避方法の検討,ポスター発表

  11. 2018 International Conference for Leading and Young Computer Scientists (IC-LYCS 2018),国際会議,2018年02月,Approach traffic congestion problems,口頭発表(招待・特別)

  12. マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2017 (DICOMO2017),国内会議,2017年06月,ソーシャル・キャピタルを利用した高齢者見守りシステム,口頭発表(一般)

  13. 電子情報通信学会総合大会,国内会議,2017年03月,ソーシャルキャピタルに着目した高齢者支援システム,口頭発表(一般)

  14. The 84th IEEE Vehicular Technology Conference(VTC2016-Fall),国際会議,2016年09月,EVTour: Online Scheduling System for Tours with Multiple Destinations by One-Way EV Sharing,ポスター発表

  15. 第64回高度交通システム研究会,国内会議,2016年03月,スマートフォンに適した位置推定高精度化のためのRSSI補正手法,口頭発表(一般),情報通信 / 情報ネットワーク

  16. Pacific Rim Applications And Grid Middleware Assembly (PRAGMA29),国際会議,2015年10月,Proposal of indoor evacuation system with smartphones,ポスター発表

  17. マルチメディア,分散,協調とモバイルDICOMO2015シンポジウム,国内会議,2015年07月,スマートフォンに適したRSSIフィンガープリンティングとそれを利用する緊急時避難誘導システムの実機性能評価,口頭発表(一般)

  18. 第22回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2014),国内会議,2014年12月,大都市における車両走行時間を短縮する交通信号制御および経路案内方式の提案,ポスター発表

  19. 第22回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2014),国内会議,2014年12月,停電した地下街向けのスマートフォンの光を用いた避難誘導方式の提案,ポスター発表

  20. IEEE Vehicular Networking Conference 2014 (IEEE VNC 2014),国際会議,2014年12月,GreenSwirl: Combining Traffic Signal Control and Route Guidance for Reducing Traffic Congestion,口頭発表(一般)

  21. 第59回高度交通システム研究会,国内会議,2014年11月,GreenSwirl信号制御および経路案内方式の提案と性能評価,口頭発表(一般)

  22. マルチメディア、分散、協調とモバイルDICOMO2014シンポジウム,国内会議,2014年07月,地下街におけるスマートフォンの光を用いた避難誘導方式の提案,口頭発表(一般)

  23. マルチメディア、分散、協調とモバイルDICOMO2014シンポジウム,国内会議,2014年07月,GreenSwirl:車両走行効率向上を目指した信号制御および経路案内方式,口頭発表(一般)

  24. マルチメディア、分散、協調とモバイルDICOMO2014シンポジウム,国内会議,2014年07月,レーザレンジスキャナーに特化したデータ圧縮手法,口頭発表(一般)

  25. 第158回マルチメディア通信と分散処理研究会 (DPS158),国内会議,2014年03月,VANETにおける複数無線チャネルを用いた大容量データ配信手法の提案,口頭発表(一般)

  26. 第99回数理モデル化と問題解決研究会 (MPS99),国内会議,2014年03月,EVTour: 電気自動車の乗換スケジューリング法の提案,口頭発表(一般)

  27. the 8th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA'2013),国際会議,2013年10月,BalloonNet: A Deploying Method for a Three-Dimensional Wireless Network Surrounding a Building,口頭発表(一般)

  28. International Workshop on Informatics (IWIN'2013),国際会議,2013年09月,A Method for Information Delivery in Vanet with Scheduled Routes of Vehicles,口頭発表(一般)

  29. IEEE Region 10 Humanitarian Technology Conference 2013,国際会議,2013年08月,e-Health Support System for Adequate Caloric Intake Learning through Simple Meal Survey and Weight Measurement,口頭発表(一般)

  30. the Twelfth International Conference on Networks (ICN'2013),国際会議,2013年01月 ~ 2013年02月,A Method for Overlay Network Latency Estimation from Previous Observation,口頭発表(一般)

  31. the 10th Annual IEEE Consumer Communications Networking Conference (CCNC'13),国際会議,2013年01月,Estimation of overlay link quality from previously observed link qualities,口頭発表(一般)

  32. the 8th IEEE International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications (WiMob'2012),国際会議,2012年10月,DTN-Based Data Aggregation for Timely Information Collection in Disaster Areas,口頭発表(一般)

  33. the 8th IEEE International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications (WiMob'2012),国際会議,2012年10月,Energy-Efficient Cooperative Download for Smartphone Users through Contact Time Estimation,口頭発表(一般)

  34. 2012 IEEE 76th Vehicular Technology Conference (VTC2012-Fall),国際会議,2012年09月,Parking Navigation for Alleviating Congestion in Multilevel Parking Facility,ポスター発表

  35. the 2nd Int'l. Workshop on Pervasive Networks for Emergency Management (PerNEM'2012),国際会議,2012年03月,Emergency Medical Support System for Visualizing Locations and Vital Signs of Patients in Mass Casualty Incident,口頭発表(一般)

  36. the 13th annual conference companion on Genetic and evolutionary computation (GECCO'11),国際会議,2011年07月,A Stamina-Aware Sightseeing Tour Scheduling Method,ポスター発表

  37. 2011 IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC'2011),国際会議,2011年03月,Improving Mobile Terrestrial TV Playback Quality with Cooperative Streaming in MANET,口頭発表(一般)

  38. the 3rd International Conference on Health, Telemedicine, and Social Medicine (eTELEMED'2011),国際会議,2011年02月,Transportation Scheduling Method for Patients in MCI using Electronic Triage Tag,口頭発表(一般)

  39. the 4th International Conference on New technologies, Mobility and Security,国際会議,2011年02月,A Self-Stabilizing Algorithm for Stable Clustering in Mobile Ad-hoc Networks,口頭発表(一般)

  40. the 7th International ICST Conference on Mobile and Ubiquitous System: Computing, Networking and Services (Mobiquitous'2010),国際会議,2010年12月,Energy Aware Cooperative Download Method among Bluetooth-Ready Mobile Phone Users,口頭発表(一般)

  41. the 5th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU'2010),国際会議,2010年04月,DTN-based Delivery of Word-of-Mouth Information with Priority and Deadline,口頭発表(一般)

  42. 2nd IEEE Intelligent Vehicular Communications System Workshop (IVCS'2010),国際会議,2010年01月,A Method for Improving Data Delivery Efficiency in Delay Tolerant VANET with Scheduled Routes of Cars,口頭発表(一般)

  43. 2nd IEEE Intelligent Vehicular Communications System Workshop (IVCS'2010),国際会議,2010年01月,Inter-Vehicle Communication Protocol for Cooperatively Capturing and Sharing Intersection Video,口頭発表(一般)

  44. the First IEEE Vehicular Networking Conference (VNC2009),国際会議,2009年10月,Range-based Localization for Estimating Pedestrian Trajectory in Intersection with Roadside Anchors,口頭発表(一般)

  45. the 14th IEEE International Workshop on Quality of Service (IWQoS'2006),国際会議,2006年06月,GVGrid: A QoS Routing Protocol for Vehicular Ad Hoc Networks,口頭発表(一般)

  46. the 2006 International Workshop on Future Mobile and Ubiquitous Information Technologies,国際会議,2006年05月,A Study on Performance Evaluation of Real-time Data Transmission on Vehicular Ad Hoc Networks,口頭発表(一般)

このページの先頭へ▲