基本情報

写真a

竹中 厚雄

TAKENAKA ATSUO


職名

准教授

学系

経済学系

研究シーズ

(滋賀大学シーズ集No.17より)「製造業における研究開発の戦略とマネジメント」

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 国際経営

  • 技術経営

  • 経営戦略

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 神戸商科大学  商経学部

    大学,1997年03月,卒業,

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 神戸大学  経営学研究科

    博士課程,2002年03月,修了,日本国

  • 神戸大学  経営学研究科

    修士課程,1999年03月,修了,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(経営学),人文・社会 / 経営学,神戸大学,課程,2002年03月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 社会連携研究センター,副センター長,2014年04月 ~ 2019年03月

  • 滋賀大学 経済学部,准教授,2008年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 大学院経済学研究科 経営学専攻,准教授,2008年04月 ~ 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 静岡県立大学 経営情報学部,講師,2005年04月 ~ 2008年03月

  • 静岡県立大学 経営情報学部,助手,2002年11月 ~ 2005年03月

  • 神戸大学 大学院経営学研究科,学術研究員,2002年04月 ~ 2002年10月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 組織学会,2001年06月 ~ 継続中,

  • 国際ビジネス研究学会,2000年07月 ~ 継続中,

  • 研究・イノベーション学会(旧:研究・技術計画学会),2003年01月 ~ 継続中,

  • 科学技術社会論学会,2006年11月 ~ 継続中,

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 経営学

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 研究開発のマネジメント,2008年04月 ~ 継続中

    研究開発、R&D、多角化、国際化,個人研究

論文 【 表示 / 非表示

  • 共同研究開発を通じた新規技術の獲得―自動車産業の分析―,彦根論叢434号 (頁 48 ~ 61) ,2023年01月,竹中 厚雄

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

  • 日系多国籍企業における海外製造子会社の立地動向,彦根論叢430号 (頁 22 ~ 35) ,2022年01月,竹中 厚雄

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

  • 多国籍企業の知識移転と吸収能力の開発―文献レビュー―,彦根論叢424号 (頁 22 ~ 36) ,2020年07月,竹中 厚雄

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

  • 日本企業における海外R&D拠点の立地と所有戦略の変化―エレクトロニクス関連産業の分析―,滋賀大学経済学部研究年報,24巻 (頁 43 ~ 55) ,2017年11月,竹中 厚雄

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

  • 多国籍企業における企業の境界の理論的視角,彦根論叢398号 (頁 110 ~ 123) ,2013年12月,竹中 厚雄

    研究論文(大学,研究機関等紀要),単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 『地域マネジメントと起業家精神』第2章「立地優位と競争力」,雄松堂出版,2008年,影山 喜一編

    学術書,分担執筆

総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) 【 表示 / 非表示

  • 大学で経営学を学ぶ意義,彦根論叢400号 (頁 22 ~ 31) ,2014年06月,清宮 政宏, 宇佐美 英機 , 伊藤 博之, 竹中 厚雄, 岡本 哲弥, 澤木 聖子

    記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),共著

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 国際ビジネス研究学会,大会委員会幹事,2022年04月 ~ 継続中

  • 国際ビジネス研究学会,中部部会幹事,2015年10月 ~ 継続中

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 日系多国籍企業における研究開発活動の国際化・オープン化に関する研究,基盤研究(C),2020年04月 ~ 2024年03月

  • 東南アジアにおける日系企業を通じた産業集積の発展と本国への波及効果に関する研究,基盤研究(B),2019年04月 ~ 2023年03月,広島大学

  • 多国籍企業における研究開発のパフォーマンスに関する理論的・実証的研究,基盤研究(C),2015年04月 ~ 2019年03月

  • 伊藤忠兵衛家同族による事業経営の研究―総合商社伊藤忠商事・丸紅成立前史の分析―,基盤研究(B),2012年04月 ~ 2016年03月

  • 日本企業における研究開発拠点の立地戦略に関する研究,若手研究(B),2012年04月 ~ 2015年03月

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • (滋賀大学シーズ集No.17より)【代表的な研究テーマ】「製造業における研究開発の戦略とマネジメント」,【キーワード】経営学/経営戦略/技術経営/国際経営/イノベーション

    (詳細は以下のURLに掲載しております。)https://www.shiga-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/seeds17-43.pdf

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 演習Ⅳ,2023年10月 ~ 2024年03月

  • 国際経営戦略論特講,2023年10月 ~ 2024年03月

  • 専門演習Ⅳ,2023年10月 ~ 2024年03月

  • 国際経営論,2023年10月 ~ 2024年03月

  • 専門演習Ⅱ,2023年10月 ~ 2024年03月

全件表示 >>