著書 - 山田 和代
-
『大阪社会労働運動史』(第10巻)2024年,耕文社,,大阪社会運動協会編(編集委員代表/玉井金五・沢井実、編集委員/廣田義人・久本憲夫・山田和代・伊田久美子)
,共編者(共編著者)
-
Handbook of Feminisms in Japan, 2025,Japan Documents,2025年,Andrea Germer and Ulrike Woehr eds.
教科書・概説・概論,Chapter 35,分担執筆
-
『ジェンダー事典』2024年,丸善出版,2024年,ジェンダー事典編集委員会編(編集委員長/橋本悠子、編集幹事/伊藤公雄・小玉亮子・三成美保、他編集委員)
,分担執筆
-
『リスク社会の家族変動』 2020年,放送大学教育振興会,,田間泰子編
,分担執筆
-
『有斐閣 経済辞典』(第5版)2013年,有斐閣,,金森久雄・荒憲治郎・森口親司編
,分担執筆
-
『よくわかるジェンダー・スタディーズ』2013年,ミネルヴァ書房,,木村涼子・伊田久美子・熊安貴美江編
,分担執筆
-
『労働再審③ 女性と労働』2011年,大月書店,,藤原千沙・山田和代編
,共編者(共編著者)
-
『社会労働大事典』2011年,旬報社,,法政大学大原社会問題研究所編
,分担執筆
-
『同一価値労働同一賃金原則の実施システム』2010年,有斐閣,,森ます美・浅倉むつ子編
,分担執筆
-
『ジェンダー視点から戦後史を読む』2009年,大月書店,,米田佐代子・大日方純夫・山科三郎編
,分担執筆
-
『大阪社会労働運動史』(第9巻)2009年,有斐閣,,大阪社会運動協会編
,分担執筆
-
『戦後女性労働基本文献集 解説・解題』2006年,日本図書センター,,原ひろ子監修・藤原千賀・武見季子編
,分担執筆
-
『岩波 女性学事典』2002年,岩波書店,,井上輝子・上野千鶴子・江原由美子・大沢真理・加納実紀代編
,分担執筆
-
『労働とジェンダー』(叢書現代の経済・社会とジェンダー第2巻)2001年,明石書店,,竹中恵美子編
,分担執筆
-
『日本企業の働く女性たち』(シリーズ〈女・あすに生きる〉⑩)1998年,ミネルヴァ書房,,藤井治枝・渡辺峻編
,分担執筆