学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
九州国際大学 経済学部,准教授,2006年04月 ~ 2011年09月
-
名古屋商科大学 総合経営学部、会計ファイナンス学部,講師,2003年04月 ~ 2006年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
著書 【 表示 / 非表示 】
-
デジタル時代の税制改革,ミネルヴァ書房,2024年09月,諸富徹,宮本十至子,篠田剛 編著
学術書,第5章 グローバルタックスガバナンスへのアメリカのパワーの影響:「BEPS2.0」第 2の柱を素材として,分担執筆
-
テキストブック租税論,創成社,2020年11月,篠原正博編著
教科書・概説・概論,第12章 国際課税の理論と実際,分担執筆
-
テキストブック現代財政学,有斐閣,2016年,植田和弘、諸富徹
学術書,第15章 税制改革,分担執筆
-
現代租税の理論と思想,有斐閣,2014年,宮本憲一、鶴田廣巳、諸富徹
学術書,第2章 フィッシャーの「支出税」の特徴と意義,分担執筆
-
国際財政論,有斐閣,2010年,植田和弘、新岡智
学術書,第7章 国際課税における租税競争と協調,分担執筆
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本財政学会,プログラム委員,2025年04月 ~ 2025年10月
-
日本地方財政学会,プログラム委員,2023年10月 ~ 2024年05月
-
日本財政学会,理事,2023年04月 ~ 継続中
-
日本地方財政学会,編集委員,2023年04月 ~ 継続中
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
経済学からの問い,2025年10月 ~ 2026年03月
-
財政学総論,2025年10月 ~ 2026年03月
-
専門演習Ⅳ,2025年10月 ~ 2026年03月
-
専門演習Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月
-
演習Ⅳ,2025年10月 ~ 2026年03月
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
滋賀地方最低賃金審議会,2025年05月 ~ 2027年04月
-
滋賀県建築審査会,2025年04月 ~ 2027年03月
-
名古屋市税制研究会,2024年11月 ~ 2025年10月
-
滋賀地方最低賃金審議会専門部会,2024年09月 ~ 2024年10月
-
京都市指定金融機関選定委員会,2024年08月 ~ 2026年03月