総説・解説記事(速報、書評、報告書、記事他) - 御崎 加代子
-
滋賀大学経済学部で学んだこと ,彦根論叢437号 (頁 19) ,2023年10月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著
担当区分:筆頭著者
-
『社会経済学研究』の不思議な魅力,評論227号 (頁 4 ~ 5) ,2023年05月,御崎加代子
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著
担当区分:筆頭著者
-
(リレー・エッセイ「私の研究・教育実践」)「ローザンヌ大学ワルラス文庫」をめぐって,彦根論叢,435巻 (頁 76 ~ 79) ,2023年03月,御崎加代子
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),単著
担当区分:筆頭著者
-
(資料紹介)滋賀大学図書館所蔵 レオン・ワルラスの書簡 (1898年7月19日付),彦根論叢434号 (頁 62 ~ 67) ,2023年01月,御崎加代子
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),単著
担当区分:筆頭著者
-
Guiding Light in the Deep Lake of the History of Ideas, Obituary: Takumi Tsuda (1929–2021),経済学史学会,経済学史研究,64巻 1号 (頁 58 ~ 61) ,2022年07月,Kayoko Misaki
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 思想史,人文・社会 / 経済学説、経済思想
担当区分:筆頭著者
-
Book Review : Bert Mosselmans Marginalism Newcastle upon Tyne: Agenda Publishing, 2018, 192 pp.,経済学史研究,63巻 2号 (頁 65 ~ 66) ,2022年01月,Kayoko Misaki
書評論文,書評,文献紹介等,単著
-
Elucidating the intellectual origin of Walras's General Equilibrium Theory ,Ingenta,Impact,2021巻 2号 (頁 80 ~ 81) ,2021年02月,Kayoko Misaki
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
English Translation Series: Japanese Historian Economic Thought 〈11〉Eiichi Sugimoto, The Explication of Modern Econmics. ,経済学史学会,経済学史研究,62巻 2号 (頁 26 ~ 66) ,2021年01月, Robet Chapeskie, Kayoko Misaki
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),共著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
(Revue des livres) “Claire Pignol, La théorie de l’équilibre général, Villeneuve d’Ascq, Presses universitaires du Septentrion, 2017, 132 p.” ,Classiques Garnier,Revue d’histoire de la pensée économique,10巻 20202号 (頁 332 ~ 335) ,2020年12月,Kayoko Misaki
書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
Book Review, Yasuhiro Sakai, J.M. Keynes Versus F.H. Knight: Risk, Probability, and Uncertainty, Springer, 2019,滋賀大学経済学会,彦根論叢424号 (頁 132 ~ 133) ,2020年07月,Kayoko Misaki
書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 理論経済学,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
ローザンヌ大学ワルラス文庫所蔵 ジェヴォンズ『経済学の理論』三つの版(1871, 1879, 1909)をめぐって,滋賀大学経済学会,彦根論叢418号 (頁 118 ~ 125) ,2018年12月,御崎加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
滋賀大学図書館所蔵 François Guizot の自筆書簡(1833)について,滋賀大学,滋賀大学経済学部研究年報 25号 (頁 123 ~ 126) ,2018年11月,御崎加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
Book Review, Michael H.Turk, The Idea of History in Constructing Economics, Routledge, 2016.,経済学史学会,経済学史研究,59巻 1号 (頁 107 ~ 108) ,2017年07月,Kayoko Misaki
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想,人文・社会 / 経済史
-
資料紹介 滋賀大学図書館所蔵 Léon SayからAlfred de Fovilleへの書簡(1883),滋賀大学経済学会,『彦根論叢』412号 (頁 68 ~ 71) ,2017年06月,御崎加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
(書評)米田昇平『経済学の起源―フランス 欲望の経済思想』京都大学学術出版会,2016年,320+24頁,経済学史学会,経済学史研究,58巻 2号 (頁 92 ~ 94) ,2017年01月,御崎加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想,人文・社会 / 思想史
-
(書評)酒井泰弘著『ケインズ対フランク・ナイト-経済学の巨人は「不確実性の時代」をどう捉えたのか』ミネルヴァ書房 2015,滋賀大学経済学会,彦根論叢407号 (頁 156 ~ 157) ,2016年03月,御崎加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想,人文・社会 / 理論経済学
-
(書評)Pascal, Bridel, (ed.) : General Equilibrium Analysis: A Century after Walras, London: Routledge,2011,xix + 148 pp.,経済学史学会,経済学史研究,54巻 2号 (頁 79 ~ 80) ,2013年01月,御崎 加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著
-
(温故知世 経済学者の思想と理論 vol.5) レオン・ワルラス 数学による一般均衡理論の創設 ,毎日新聞社,エコノミスト,2011年11月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著
-
(書評)酒井泰弘著 『リスクの経済思想』ミネルヴァ書房 2010,滋賀大学経済学会,彦根論叢386号 (頁 170 ~ 172) ,2010年12月,御崎 加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著
-
(資料紹介)レオン・ワルラスからアルベール・オプティへの書簡(関西学院大学図書館所蔵),関西学院大学経済学部研究会,経済学論究,64巻 2号 (頁 107 ~ 129) ,2010年09月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著
-
(資料紹介)滋賀大学図書館所蔵 Clement Colson (1853-1939) の書簡について,彦根論叢380号 (頁 89 ~ 99) ,2009年09月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著
-
ワルラス純粋経済学のヴィジョン,青土社,現代思想,37巻 10号 (頁 188 ~ 197) ,2009年08月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 経済学説、経済思想
-
(書評)Richard van den Berg: At The Origins of Mathematical Economics: THe Economics of A.N. Isnard (1748-1803),経済学史学会,経済学史研究,49巻 1号 (頁 192 ~ 193) ,2007年06月,御崎 加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著
-
(Notes and Communications) 『ワルラス父子経済学著作全集』と『ワルラス研究』,経済学史研究,48巻 1号 (頁 139 ~ 142) ,2006年06月,御崎 加代子
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌),単著
-
(書評)根井雅弘『経済学のことば』,朝日新聞社,論座 (頁 315 ~ 317) ,2005年05月,御崎 加代子
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著
-
(Notes and Communications) Professor Donald Walker's Edition of the Legacy of Leon Walras,経済学史学会年報42号 (頁 165 ~ 167) ,2002年11月,御崎 加代子
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌),単著
-
(研究ノート)ローザンヌ大学ワルラス文庫について,滋賀大学経済学会,彦根論叢319号 (頁 79 ~ 92) ,1999年06月,御崎 加代子
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),単著
-
(書評)Albert Jolink, The Evolutionary Economics of Leon Walras, Routledge 1996,経済学史学会年報35号 (頁 178 ~ 180) ,1997年11月,御崎加代子
書評論文,書評,文献紹介等,単著