講演・口頭発表等 - 右田 正夫

分割表示  27 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 日本産業技術教育学会第65回全国大会,国内会議,2022年08月,表計算ソフトウェアの数式入力とテキスト型プログラミングにおける学習評価結果の関係性,口頭発表(一般)

  2. 第14回生物学基礎論研究会,,2021年08月,心の行動抑制ネットワーク仮説,口頭発表(一般)

  3. 日本生態心理学会 第8回大会,国際会議,2021年03月,心の語源研究と行動抑制ネットワーク仮説,口頭発表(一般)

  4. 応用哲学会第十二回年次研究大会,国内会議,2020年04月,Mind as behavioral inhibition network -The world where matters have mind-,その他

  5. 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2019,国内会議,2019年11月,深層学習を題材とした小学生向け AI 教材の試作,ポスター発表

  6. 日本認知科学会第36回大会,国内会議,2019年09月,心の新しい定義:行動抑制ネットワーク,ポスター発表

  7. 日本生態心理学会第7回研究大会,国内会議,2018年09月,ヒトデの起き上がり行動における基質の肌理の影響,ポスター発表

  8. The 16th International Echinoderm Conference,国際会議,2018年05月 ~ 2018年06月,Righting Behavior of a Starfish Patiria pectinifera on Heterogeneous Substrates,ポスター発表

  9. 31st International Congress of Psychology,国際会議,2016年07月,Reevaluation of Mental Capacity in Relatively Simple Animals’ Minds,口頭発表(一般)

  10. 日本情報科教育学会第9回全国大会,国内会議,2016年06月,高等学校情報科における「ネットワーク科学」の知見の導入に関する考察,ポスター発表

  11. ロボティクス・メカトロニクス講演会2016,国内会議,2016年06月,スワームシステムにおけるネットワークの生成過程,ポスター発表

  12. ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 ,国内会議,2016年06月, BOIDモデルによるカニの集団運動の表現,ポスター発表

  13. The First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics,国際会議,2015年10月,Modeling Self-Organized Behavior of Starfish,ポスター発表,人文・社会 / 認知科学

  14. 13th Symposium on Invertebrate Neurobiology,国際会議,2015年08月,Behavioral Pattern Generation Based on Distributed Nervous System,ポスター発表,人文・社会 / 認知科学

  15. 計測自動制御学会システムインテグレーション講演会2014,国内会議,2014年12月,エージェント集団の運動に基づくしきい値ネッワークの生成,口頭発表(一般)

  16. 動物行動学会第33回大会,国内会議,2014年11月,ヒトデの起き上がり行動における階層的運動の効果,ポスター発表

  17. 日本動物行動学会 第32回大会,国内会議,2013年11月 ~ 2013年12月,ヒトデの起き上がり行動における運動器官の協調的動作,ポスター発表

  18. 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2013,国内会議,2013年11月,ヘテラルキカルな自己組織化過程としてのヒトデ行動のモデル化,ポスター発表

  19. 日本動物行動学会第31回大会,国内会議,2012年11月,イトマキヒトデの歩行における体構造と管足運動の効果,ポスター発表

  20. 日本生態心理学会第4回大会,国内会議,2012年07月,動物の触知覚における普遍的特性に関する考察,口頭発表(一般),人文・社会 / 認知科学

このページの先頭へ▲