社会貢献活動 - 芦谷 道子

分割表示 >> /  全件表示  306 件中 1 - 306 件目
  1. 滋賀県発達障碍者支援地域協議会 会長,2019年04月 ~ 継続中

  2. 近江八幡市いじめ問題専門委員会 委員長,2016年04月 ~ 継続中

  3. 彦根市教育委員会 1人1台端末等を利用した「心の健康観察」の導入に向けた調査研究事業運営協議会,2024年07月 ~ 継続中

  4. 彦根市教育委員会 1人1台端末等を利用した「心の健康観察」の導入に向けた調査研究事業運営協議会,2024年07月 ~ 継続中

  5. 滋賀県滋賀県教育委員会 1人1台端末等を利用した「心の健康観察」の導入 事業運営協議会,2024年07月 ~ 継続中

  6. 滋賀県滋賀県教育委員会 メタバースによる不登校支援効果検証事業運営協議会 委員,2024年07月 ~ 2025年03月

  7. 滋賀県総合教育センター研究事業,2024年05月 ~ 2025年03月

  8. 滋賀県臨床心理士会 理事,2023年06月 ~ 継続中

  9. 一般社団法人滋賀県公認心理師会 理事,2022年06月 ~ 継続中

  10. 一般社団法人滋賀県公認心理師会,2022年02月 ~ 継続中

  11. 一般社団法人滋賀県公認心理師会,2022年02月 ~ 継続中

  12. 佛教大学臨床心理相談室 スーパービジョン指導,2020年09月 ~ 継続中

  13. 滋賀県発達障碍者支援地域協議会 会長,2019年04月 ~ 継続中

  14. 近江八幡市いじめ問題専門委員会 委員長,2016年04月 ~ 継続中

  15. 栗東市いじめ対策連絡協議会,2015年04月 ~ 2020年03月

  16. 大津少年鑑別所 健全な育成のための支援に係る講師派遣,2014年04月 ~ 2024年03月

  17. 令和7年度京都府立特別支援学校研究会夏季研究大会生徒指導部会,2025年08月

  18. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2025年08月

  19. 令和7年度京都府立特別支援学校研究会夏季研究大会生徒指導部会,2025年08月

  20. 令和7年度滋賀県養護教諭研究会 第1回研究会,2025年08月

  21. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2025年08月

  22. 令和7年度滋賀大学教育学部附属小学校 生徒指導講演,2025年07月

  23. 令和7年度滋賀大学教育学部 附属四校園特別支援教育職員研修会,2025年07月

  24. 令和7年度滋賀大学教育学部 附属四校園特別支援教育職員研修会,2025年07月

  25. 令和7年度滋賀大学教育学部附属小学校 生徒指導講演,2025年07月

  26. 滋賀県教育委員会 令和7年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2025年06月

  27. 令和7年度日本臨床発達心理士研修会,2025年06月

  28. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .breathe集中ワークショップ,2025年06月

  29. 滋賀県教育委員会 令和7年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2025年06月

  30. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .breathe集中ワークショップ,2025年06月

  31. 令和7年度日本臨床発達心理士研修会,2025年06月

  32. 滋賀医科大学 令和7年度 第三者による授業評価,2025年05月

  33. 滋賀医科大学 令和7年度 第三者による授業評価,2025年05月

  34. 一般社団法人こころのサポート研究所 こころねっこ,2025年04月 ~ 継続中

  35. 一般社団法人こころのサポート研究所 こころねっこ,2025年04月 ~ 継続中

  36. 令和6年度 野洲市スーパーバイズ研修,2025年03月

  37. 令和6年度 野洲市スーパーバイズ研修,2025年03月

  38. 令和6年度 滋賀県臨床心理師会 第6回SC研修会,2025年02月

  39. 令和6年度 滋賀県臨床心理師会 第6回SC研修会,2025年02月

  40. 令和6年度 滋賀県中学校教育研究会教育相談部会冬季研修会,2025年01月

  41. 令和6年度 滋賀県中学校教育研究会教育相談部会冬季研修会,2025年01月

  42. 令和6年度 滋賀県小中学校教育研究会保険安全部会 第4ブロック学校保健安全研究会講演,2024年11月

  43. 令和6年度 滋賀県小中学校教育研究会保険安全部会 第4ブロック学校保健安全研究会講演,2024年11月

  44. 令和6年度 たんぽぽ教室保護者講演会,2024年10月

  45. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .breathe集中ワークショップ,2024年10月

  46. 令和6年度 たんぽぽ教室保護者講演会,2024年10月

  47. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .breathe集中ワークショップ,2024年10月

  48. PTOTST養成施設教員等講習会,2024年09月

  49. 茨木市 令和6年度 就学前施設職員対象研修会,2024年09月

  50. 茨木市 令和6年度 就学前施設職員対象研修会,2024年09月

  51. PTOTST養成施設教員等講習会,2024年09月

  52. 令和6年度滋賀県教育委員会教育職員免許法認定講習,2024年08月

  53. 令和6年度 滋賀県立草津養護学校研修会,2024年08月

  54. 令和6年度 草津市学校保健部会研修会及び教科等部会別研修(保健主事・養護教諭)会,2024年08月

  55. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2024年08月

  56. 令和6年度滋賀県教育委員会教育職員免許法認定講習,2024年08月

  57. 令和6年度 滋賀県立草津養護学校研修会,2024年08月

  58. 令和6年度 草津市学校保健部会研修会及び教科等部会別研修(保健主事・養護教諭)会,2024年08月

  59. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2024年08月

  60. 滋賀県教育委員会 令和6年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2024年07月

  61. 東近江市教育研究所 令和6年度夏季研修講座(生徒指導・教育相談講座),2024年07月

  62. 滋賀県教育委員会 令和6年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2024年07月

  63. 東近江市教育研究所 令和6年度夏季研修講座(生徒指導・教育相談講座),2024年07月

  64. 湖南市ことばの教室 令和6年度開所式 講演,2024年04月

  65. 湖南市ことばの教室 令和6年度開所式 講演,2024年04月

  66. 滋賀大学附属特別支援学校 特別講演,2024年03月

  67. 滋賀大学附属特別支援学校 特別講演,2024年03月

  68. 令和5年度滋賀県高等学校生徒指導連絡協議会講演会,2024年01月

  69. 令和5年度滋賀県高等学校生徒指導連絡協議会講演会,2024年01月

  70. 創元社オンラインセミナー,2023年12月

  71. 滋賀県教育委員会 令和5年度 学校保健マネジメント力アップ研修,2023年12月

  72. 創元社オンラインセミナー,2023年12月

  73. 令和5年度 滋賀県小学校教育研究会 第5ブロック教育相談部会,2023年12月

  74. 滋賀県臨床心理士・公認心理師会 産業領域部門 2023年度第3回ミニレクチャー,2023年12月

  75. 滋賀県教育委員会 令和5年度 学校保健マネジメント力アップ研修,2023年12月

  76. 令和5年度 滋賀県小学校教育研究会 第5ブロック教育相談部会,2023年12月

  77. 滋賀県臨床心理士・公認心理師会 産業領域部門 2023年度第3回ミニレクチャー,2023年12月

  78. PTOTST養成施設教員等講習会,2023年09月

  79. PTOTST養成施設教員等講習会,2023年09月

  80. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2023年08月

  81. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2023年08月

  82. 滋賀県教育委員会 令和5年度不登校対策連絡協議会,2023年06月 ~ 2023年08月

  83. 滋賀県教育委員会 令和5年度不登校対策連絡協議会,2023年06月 ~ 2023年08月

  84. 滋賀県教育委員会 令和5年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2023年06月

  85. 滋賀県教育委員会 令和5年度 就学相談に係る研修会(専門研修),2023年06月

  86. 一般社団法人滋賀県公認心理師会 第2回こころの健康オンラインサロン,2023年03月

  87. 令和4年度 野洲発達支援センター早期療育通園事業スーパービジョン,2023年03月

  88. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2023年03月

  89. 令和4年度 野洲発達支援センター早期療育通園事業スーパービジョン,2023年03月

  90. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2023年03月

  91. 一般社団法人滋賀県公認心理師会 第2回こころの健康オンラインサロン,2023年03月

  92. 広島県臨床心理師会講演,2022年11月

  93. 広島県臨床心理師会講演,2022年11月

  94. PTOTST養成施設教員等講習会,2022年09月

  95. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2022年09月

  96. 第2回滋賀県不登校対策研究会議,2022年09月

  97. 第2回滋賀県不登校対策研究会議,2022年09月

  98. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2022年09月

  99. PTOTST養成施設教員等講習会,2022年09月

  100. 滋賀県不登校対策研究会議,2022年08月 ~ 2023年03月

  101. 滋賀県不登校対策研究会議,2022年08月 ~ 2023年03月

  102. 令和4年度生徒指導・教育相談担当者連絡協議会,2022年08月

  103. 京都府臨床心理師会 子育て支援部会 令和4年度第2回研修会,2022年08月

  104. 令和4年度滋賀大学教育学部附属幼稚園園内研修会,2022年08月

  105. 岐阜県立岐阜本巣特別支援学校 令和4年度第2回公開研修会,2022年08月

  106. 守山市教育研究所 令和4年度特別支援・教育相談研修講座1,2022年08月

  107. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第1回スーパーバイズ研修会,2022年08月

  108. 滋賀県立草津養護学校 高等部学部研究会,2022年08月

  109. 滋賀県総合教育センター 令和4年度 特別支援教育課題別研修1(基礎編),2022年08月

  110. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2022年08月

  111. 滋賀県立草津養護学校 高等部学部研究会,2022年08月

  112. 令和4年度滋賀大学教育学部附属幼稚園園内研修会,2022年08月

  113. 岐阜県立岐阜本巣特別支援学校 令和4年度第2回公開研修会,2022年08月

  114. 滋賀県総合教育センター 令和4年度 特別支援教育課題別研修1(基礎編),2022年08月

  115. 令和4年度生徒指導・教育相談担当者連絡協議会,2022年08月

  116. 守山市教育研究所 令和4年度特別支援・教育相談研修講座1,2022年08月

  117. 野洲市ふれあい教育相談センター令和4年度第1回スーパーバイズ研修会,2022年08月

  118. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2022年08月

  119. 京都府臨床心理師会 子育て支援部会 令和4年度第2回研修会,2022年08月

  120. 東近江市教育研究所 令和4年度夏季研修講座,2022年07月

  121. 東近江市教育研究所 令和4年度夏季研修講座,2022年07月

  122. 発達障害児者地域生活支援モデル事業マネージャー,2022年04月 ~ 2023年03月

  123. 発達障害児者地域生活支援モデル事業マネージャー,2022年04月 ~ 2023年03月

  124. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2022年03月

  125. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2022年03月

  126. 三菱みらい育成財団交流会,2022年02月

  127. 守山市立中洲小学校令和3年度人権講演会,2022年02月

  128. 令和3年度 野洲発達支援センター早期療育通園事業スーパービジョン,2022年02月

  129. 守山市立中洲小学校令和3年度人権講演会,2022年02月

  130. 令和3年度 野洲発達支援センター早期療育通園事業スーパービジョン,2022年02月

  131. 三菱みらい育成財団交流会,2022年02月

  132. 令和3年度 滋賀県学校保健安全研究部会 養護教諭分科会講演,2022年01月

  133. 令和3年度 滋賀県学校保健安全研究部会 養護教諭分科会講演,2022年01月

  134. 滋賀県立北大津養護学校 令和3年度人権教育研修会,2021年12月

  135. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2021年12月

  136. 2021年度滋賀大学教職探求講座,2021年12月

  137. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム .b集中ワークショップ,2021年12月

  138. 滋賀県立鳥居本養護学校 令和3年度校内研修会,2021年12月

  139. 滋賀県立鳥居本養護学校 令和3年度校内研修会,2021年12月

  140. 滋賀県立北大津養護学校 令和3年度人権教育研修会,2021年12月

  141. 2021年度滋賀大学教職探求講座,2021年12月

  142. 滋賀大学公開講座,2021年11月

  143. 令和3年度 野洲発達支援センター職員研修会,2021年11月

  144. 令和3年度 野洲発達支援センター職員研修会,2021年11月

  145. 滋賀大学公開講座,2021年11月

  146. 京都文教大学心理臨床センター研修会,2021年10月

  147. 滋賀大学ママサポプロジェクト,2021年10月

  148. 京都文教大学心理臨床センター研修会,2021年10月

  149. 滋賀大学ママサポプロジェクト,2021年10月

  150. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2021年09月

  151. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2021年09月

  152. 東近江市教育研究所 令和3年度夏季研修講座,2021年08月

  153. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム指導者養成 Teach .bワークショップ,2021年08月

  154. 東近江市教育研究所 令和3年度夏季研修講座,2021年08月

  155. 守山市教育研究所 令和3年度特別支援・教育相談研修講座3,2021年08月

  156. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第1回スーパーバイズ研修会,2021年08月

  157. 滋賀県総合教育センター 令和3年度 特別支援教育課題別研修1(基礎編),2021年08月

  158. 英国MiSP開発子どもマインドフルネスプログラム指導者養成 Teach .bワークショップ,2021年08月

  159. 滋賀県総合教育センター 令和3年度 特別支援教育課題別研修1(基礎編),2021年08月

  160. 守山市教育研究所 令和3年度特別支援・教育相談研修講座3,2021年08月

  161. 野洲市ふれあい教育相談センター令和3年度第1回スーパーバイズ研修会,2021年08月

  162. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2021年02月

  163. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第2回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2021年02月

  164. 野洲市発達支援センター研修・啓発事業,2021年01月

  165. 野洲市発達支援センター研修・啓発事業,2021年01月

  166. 社会福祉法人慶徳会子どもの家 スーパービジョン指導,2020年12月 ~ 2022年03月

  167. 社会福祉法人慶徳会子どもの家 スーパービジョン指導,2020年12月 ~ 2022年03月

  168. 2020年度滋賀大学教職探求講座,2020年12月

  169. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第2回スーパーバイズ研修会,2020年12月

  170. 2020年度滋賀大学教職探求講座,2020年12月

  171. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第2回スーパーバイズ研修会,2020年12月

  172. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2020年09月

  173. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第1回適応指導教室スーパーバイズ研修会,2020年09月

  174. 令和2年野洲養護学校校内研修会講演(8月6日),2020年08月

  175. 令和2年八日市養護学校校内研修会講演(8月21日),2020年08月

  176. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第1回スーパーバイズ研修会,2020年08月

  177. 令和2年野洲養護学校校内研修会講演(8月6日),2020年08月

  178. 令和2年八日市養護学校校内研修会講演(8月21日),2020年08月

  179. 野洲市ふれあい教育相談センター令和2年度第1回スーパーバイズ研修会,2020年08月

  180. 大阪大学心理教育相談室 スーパービジョン指導,2020年04月 ~ 継続中

  181. 野洲市ふれあい教育相談センタースーパービジョン指導,2020年04月 ~ 継続中

  182. 野洲市ふれあい教育相談センタースーパービジョン指導,2020年04月 ~ 継続中

  183. 大阪大学心理教育相談室 スーパービジョン指導,2020年04月 ~ 継続中

  184. 滋賀県立ち直り支援センターあすくる草津 スーパービジョン指導,2020年04月 ~ 2024年03月

  185. 滋賀県立ち直り支援センターあすくる草津 スーパービジョン指導,2020年04月 ~ 2024年03月

  186. 大津少年センター運営協議会委員,2020年04月 ~ 2022年03月

  187. 大津少年センター運営協議会委員,2020年04月 ~ 2022年03月

  188. 令和元年度第2回適応指導教室(ドリーム教室)スーパーバイズ研修会,2020年03月

  189. 令和元年度第2回適応指導教室(ドリーム教室)スーパーバイズ研修会,2020年03月

  190. 滋賀県市町村職員研修センター1DAYセミナー,2020年02月

  191. 滋賀県市町村職員研修センター1DAYセミナー,2020年02月

  192. 2019年度滋賀大学教職探求講座,2019年12月

  193. 野洲市ふれあい教育相談センター令和元年度第2回スーパーバイズ研修会,2019年12月

  194. 2019年度滋賀大学教職探求講座,2019年12月

  195. 野洲市ふれあい教育相談センター令和元年度第2回スーパーバイズ研修会,2019年12月

  196. 人権教育研究授業・研究協議会,2019年11月

  197. 滋賀大学公開講座,2019年11月

  198. 令和元年度近畿地区国立大学附属学校連盟養護教諭部会,2019年11月

  199. 令和元年度第1回栗東市いじめ問題対策連絡協議会,2019年11月

  200. 人権教育研究授業・研究協議会,2019年11月

  201. 令和元年度第1回栗東市いじめ問題対策連絡協議会,2019年11月

  202. 滋賀大学公開講座,2019年11月

  203. 令和元年度近畿地区国立大学附属学校連盟養護教諭部会,2019年11月

  204. 令和元年度学校保健マネジメント力アップ講座講演,2019年10月

  205. 一般社団法人スマイルコム講演,2019年10月

  206. 令和元年度第1回適応指導教室(ドリーム教室)スーパーバイズ研修会,2019年10月

  207. 令和元年度学校保健マネジメント力アップ講座講演,2019年10月

  208. 令和元年度第1回適応指導教室(ドリーム教室)スーパーバイズ研修会,2019年10月

  209. 一般社団法人スマイルコム講演,2019年10月

  210. 大津市いじめ事案のAIによる分析と予測に関する有識者会議,2019年08月 ~ 2019年11月

  211. 大津市いじめ事案のAIによる分析と予測に関する有識者会議,2019年08月 ~ 2019年11月

  212. 令和元年度東近江市教育研究所夏季研修講座,2019年08月

  213. 令和元年度教員免許更新講習,2019年08月

  214. 岐阜県立揖斐特別支援学校地域支援研修会,2019年08月

  215. 令和元年度豊日学区教育研究会全体講演会,2019年08月

  216. 野洲市ふれあい教育相談センター令和元年度第1回スーパーバイズ研修会,2019年08月

  217. 野洲市ふれあい教育相談センター令和元年度第1回スーパーバイズ研修会,2019年08月

  218. 令和元年度特別支援教育課題別研修,2019年08月

  219. 令和元年度東近江市教育研究所夏季研修講座,2019年08月

  220. 令和元年度特別支援教育課題別研修,2019年08月

  221. 令和元年度教員免許更新講習,2019年08月

  222. 野洲市ふれあい教育相談センター令和元年度第1回スーパーバイズ研修会,2019年08月

  223. 令和元年度豊日学区教育研究会全体講演会,2019年08月

  224. 岐阜県立揖斐特別支援学校地域支援研修会,2019年08月

  225. 心理教育講演,2019年07月

  226. 心理教育講演,2019年07月

  227. 野洲市ふれあい教育相談センター平成30年度第3回カウンセラースーパーバイズ研修会,2019年03月

  228. 第11回揖斐川町特別支援教育フォーラム,2019年03月

  229. 第11回揖斐川町特別支援教育フォーラム,2019年03月

  230. 野洲市ふれあい教育相談センター平成30年度第3回カウンセラースーパーバイズ研修会,2019年03月

  231. 株式会社イヴケア取締役,2019年01月 ~ 2024年09月

  232. 株式会社イヴケア取締役,2019年01月 ~ 2024年09月

  233. 附属幼稚園 平成30年度第3回育宝会研修,2019年01月

  234. 附属幼稚園 平成30年度第3回育宝会研修,2019年01月

  235. 2018年度滋賀大学教職探求講座,2018年12月

  236. 平成30年度教員免許更新講習,2018年12月

  237. 野洲市ふれあい教育相談センター平成30年度第2回カウンセラースーパーバイズ研修会,2018年12月

  238. 滋賀大学公開講座,2018年11月

  239. 第2回県立中学校・県立高等学校特別支援教育コーディネーター連絡会講演,2018年10月

  240. 平成30年度学校マネジメント力アップ講座講演,2018年10月

  241. 滋賀大学付属中学校大学訪問講演,2018年09月

  242. 2018年 第2回県立中学校・県立高等学校特別支援教育コーディネーター連絡会議,2018年09月

  243. 学校保健マネジメント力アップ研修 2018,2018年09月

  244. 一般社団法人スマイルコム講演,2018年09月

  245. 平成30年度東近江市教育研究所夏季研修講座 特別支援教育講座2,2018年08月

  246. 平成30年度教員免許更新講習,2018年08月

  247. 野洲市ふれあい教育相談センター平成30年度第1回カウンセラースーパーバイズ研修会,2018年08月

  248. 岐阜県立揖斐特別支援学校地域支援研修会,2018年08月

  249. 平成30年度守山市教育相談研修講座,2018年07月

  250. 2018年度日本臨床発達心理士会滋賀支部研修会,2018年07月

  251. 平成29年度滋賀大学大学院教育学研究科 教育研究フォーラム,2018年03月

  252. 野洲市ふれあい教育相談センター平成29年度第3回カウンセラースーパーバイズ研修会,2018年02月

  253. 第14回日本教育オーディオロジー研究会公開講座,2018年02月

  254. 大津市いじめに関する研究委員会,2018年01月

  255. 養護教諭育成事業第2回連絡協議会,2018年01月

  256. 滋賀県 児童思春期・精神保健医療体制整備事業 児童思春期・精神保健医療研修会,2018年01月

  257. 滋賀県立市原小学校校内研修会,2018年01月

  258. 平成30年HCC新年互礼会講演,2018年01月

  259. 朝日新聞取材,2017年12月

  260. 滋賀大学教職探求講座,2017年12月

  261. 野洲市ふれあい教育相談センター平成29年度第2回カウンセラースーパーバイズ研修会,2017年12月

  262. 大津市いじめに関する研究委員会,2017年11月

  263. 滋賀大学公開講座,2017年11月

  264. 伴谷東小学校 学校保健委員会会合講師,2017年10月

  265. 大津市いじめに関する研究委員会,2017年10月

  266. 滋賀県養護教諭資質向上研修,2017年10月

  267. 大津市中堅教諭等資質向上研修,2017年08月

  268. 米原市教職員研修講座「特別支援教育講座Ⅱ」,2017年08月

  269. 平成29年度教員免許更新講習,2017年08月

  270. 甲賀市立伴谷東小学校 校内研修講演,2017年08月

  271. 英語免許法認定講習,2017年07月 ~ 2017年08月

  272. 第3回近江八幡市市民大学講座,2017年07月

  273. 栗東市パワーアップ講座,2017年07月

  274. 滋賀県教育委員会 養護教諭育成支援事業連絡協議会委員,2017年06月 ~ 継続中

  275. 滋賀県教育委員会 養護教諭育成支援事業連絡協議会委員,2017年06月 ~ 継続中

  276. 附属幼稚園 第1回育宝会講演,2017年06月

  277. 滋賀医科大学 平成28年度 児童思春期・精神保健医療研修会 ,2017年03月

  278. 平成28年度滋賀大学大学院教育学研究科 教育研究フォーラム,2017年02月

  279. 和歌山県立はまゆう支援学校 職員研修,2017年02月

  280. 滋賀大学発展実習 特別講演,2016年12月

  281. 滋賀県臨床心理士会 スクールカウンセラー研修会,2016年12月

  282. 滋賀大学公開講座,2016年11月

  283. 平成28年度 学校保健・メンタルヘルス研修会,2016年10月

  284. 野洲市教育相談センター 事例検討会スーパービジョン,2016年10月

  285. 一般社団法人 スマイルコム 講演,2016年09月

  286. 滋賀大学附属中学校 大学訪問 講演,2016年09月

  287. 米原市教育センター 若手職員研修会,2016年08月

  288. 大津市いじめに関する研修講座,2016年08月

  289. 栗東市いじめ問題対策協議会講演,2016年02月

  290. 長浜市立長浜幼稚園 職員研修会講演(滋賀大学出前講座として),2016年02月

  291. 関西医科大学小児科 講演会,2015年12月

  292. 滋賀大学高大連携事業 講演,2015年12月

  293. 滋賀の教師塾 出前講座,2015年12月

  294. 守山市教育研究所 幼児教育研修講座Ⅲ,2015年12月

  295. 平成27年度滋賀大学大学院教育学研究科 教育研究フォーラム,2015年11月

  296. 一般社団法人スマイルコム 研修会,2015年09月

  297. 新旭養護学校 校内研修会講師,2015年08月

  298. 日本バブテスト看護専門学校 ホームカミングデー研修会,2015年08月

  299. 栗東市教職員研修講座 (滋賀大学出前講座より),2015年07月

  300. 大津少年鑑別所 教養講話講師派遣,2014年04月 ~ 継続中

  301. 滋賀大学教育学部附属教育実践総合センターニュースの報告執筆,2013年10月 ~ 継続中

  302. 滋賀大学教育学部附属教育実践総合センターニュースの報告執筆,2013年10月 ~ 継続中

  303. 特別支援学校における臨床心理的支援活動,2013年04月 ~ 継続中

  304. 特別支援学校における臨床心理的支援活動,2013年04月 ~ 継続中

  305. 教育実践総合センターにおけるカウンセリング、コンサルテーション業務,2012年04月 ~ 継続中

  306. 教育実践総合センターにおけるカウンセリング、コンサルテーション業務,2012年04月 ~ 継続中

このページの先頭へ▲