研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • オーケストラ

  • オーボエ

  • オーボエ奏法

  • リード製作

  • 室内楽

全件表示 >>

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 東京芸術大学  音楽学部

    大学,2002年03月,卒業,日本国

  • リューベック音楽大学  ディプロマ課程(Diplomstudiengang)

    大学,2007年03月,卒業,

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京芸術大学  音楽研究科

    修士課程,2004年03月,修了,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 修士(音楽),音楽,東京芸術大学,論文,2004年03月

学内職歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学 教育学部,准教授,2015年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学 教育学部,講師,2013年04月

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 大阪教育大学 教育協働学科,講師,2014年04月 ~ 継続中

  • 東京芸術大学 管弦楽研究部,講師,2006年10月 ~ 2013年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本管楽芸術学会,2018年03月 ~ 継続中,

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 器楽(管楽器・オーボエ)

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 教員養成における初等音楽科内容学の授業研究ー滋賀大学音楽教育講座による授業改善の取り組みをもとにー,『滋賀大学教育学部紀要』68号 (頁 205 ~ 218) ,2018年03月,林 睦, 犬伏 純子, 杉江 淑子, 中根 庸介, 若林 千春, 渡邊 史

    研究論文(学術雑誌),共著

芸術・競技活動 【 表示 / 非表示

  • 第2回近江シンフォニエッタ演奏会,2022年05月

    芸術活動

  • 大阪バッハ合唱団第29回演奏会 J.S.バッハ マタイ受難曲,2025年04月

    芸術活動

  • ~名門イ・ムジチを率いた~ 巨匠アゴスティーニが紡ぐ「四季」 近江シンフォニエッタ 第4回  ・ヴィヴァルディ:「四季」和声と創意の試み Op.8より ・モーツァルト:交響曲第29番イ長調 K.201(186a),2024年09月

    芸術活動

  • 大阪バッハ合唱団第28回演奏会「メサイア」,2024年09月

    芸術活動

  • 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル ワールドドリーム・ウインドオーケストラ オープニングコンサート,2024年08月

    芸術活動

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 滋賀音楽振興会,審査員,2020年06月

  • 滋賀音楽振興会,審査員,2019年06月

  • 滋賀音楽振興会,審査員,2018年06月

  • 日本管楽芸術学会,理事,2018年03月 ~ 2021年03月

  • 滋賀音楽振興会,審査員,2017年06月

全件表示 >>

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 【キーワード】器楽/管楽器/オーボエ

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 管楽器基礎Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 合奏Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 器楽(管楽器)Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 器楽(管楽器)演習Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

  • 初等音楽科内容学Ⅱ,2025年10月 ~ 2026年03月

全件表示 >>

 
 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 滋賀大学公開講座(オーボエ講座),2024年07月

  • 大津市湖都文化推進審議会委員,2024年04月 ~ 継続中

  • 滋賀大学公開講座(オーボエ講座),2023年07月

  • 滋賀大学公開講座,2022年07月

  • 滋賀大学公開講座,2021年07月

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 近江シンフォニエッタ モーツァルト:交響曲第29番イ長調 K.201(186a)第1楽章

    2025年02月02日

  • ピアノの下に潜って「音の振動を体感」 親子向け演奏会、子どもたちがクラシックに触れる

    2024年09月26日

  • 「滋賀県唯一」のプロオーケストラが演奏会開催へ 名門合奏団率いたバイオリニストと共演

    2024年09月18日

  • 「さわるオーケストラ」演奏と楽器に触れる 彦根の県立盲学校

    2022年12月20日

  • 滋賀県唯一のプロオーケストラが演奏会開催へ 実力派ピアニストも出演

    2022年05月09日