論文 - 糸乗 前

分割表示  64 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. Sphingomyelins in for Ascidians, Ciana intestinalis, Halocynthia roretzi, Halocynthia aurantium, and styela clava (共著),J Oleo Sci.,58巻 9号 (頁 473 ~ 480) ,2009年09月,Ito M, Yokoi K, Inoue T, Asano S, Hatano R, Shinohara R, Itonori S, Sugita M.

    DOI:10.5650/jos.58.473,研究論文(学術雑誌),共著

  2. スジエビPalaemon paucidensのセレブロシド,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,58巻 3号 (頁 13 ~ 20) ,2009年03月,糸乗 前,鵜飼佑輝,井上多加志,小島寿夫,齋藤洋昭,伊藤將弘,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  3. 博物館のサテライト化による理科・環境学習 (共著),滋賀大学教育学部紀要,教育科学,58巻 1号 (頁 145 ~ 155) ,2009年03月,中野正俊,糸乗 前,川﨑睦男

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  4. ホタテガイPatinopecten yessoensisのホスホノ脂質の構造解析 (共著),滋賀大学教育学部紀要,自然科学,58巻 3号 (頁 21 ~ 29) ,2009年03月,杉田陸海,糸乗 前,牧田 章,伊藤將弘,齋藤洋昭,大塩由季,原田雅史,東野綾子,野崎仁崇,小島寿夫

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  5. Phosphocholine-containing glycosyl inositol-phosphoceramides from Trichoderma viride induce defense responses in cultured rice cells (共著),Biosci Biotechnol Biochem.,73巻 1号 (頁 74 ~ 78) ,2009年01月,Uchiyama R, Aoki K, Sugimoto H, Taka N, Katayama T, Itonori S, Sugita M, Che FS, Kumagai H, Yamamoto K.

    DOI:10.1271/bbb.80480 ,研究論文(学術雑誌),共著

  6. Mushroom acidic glycosphingolipid induction of cytokine secretion from murine T cells and proliferation of NK1.1 α/βTCR-double positive cells in vitro (共著),Biochem Biophys Res Commun.,373巻 3号 (頁 435 ~ 439) ,2008年08月,Nozaki H, Itonori S, Sugita M, Nakamura K, Ohba K, Suzuki A, Kushi Y.

    DOI:10.1016/j.bbrc.2008.06.047,研究論文(学術雑誌),共著

  7. Structural characterization of glycosylinositolphospholipids with a blood group type B sugar unit from the edible mushroom, Hypsizygus marmoreus,Glycobiology.,18巻 7号 (頁 540 ~ 548) ,2008年07月,Itonori S, Yamawaki S, Aoki K, Yamamoto K, Hada N, Takeda T, Dulaney JT, Sugita M.

    DOI:10.1093/glycob/cwn036,研究論文(学術雑誌),共著

  8. 食用キノコのスフィンゴ脂質 Ⅲ. オオヒラタケPleurotus cystidiosusのマイコグリコリピドにおけるヒラタケ属共通の多分岐型糖鎖構造,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,57巻 3号 (頁 1 ~ 21) ,2008年03月,糸乗 前,矢野宏治,小島寿夫,黒田由紀子,伊藤將弘,山本憲二,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  9. アコヤガイ,Pinctada martensiiのホスホノ脂質(Ceramide 2-Aminoethylphosphonate)のセラミド組成,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,56巻 3号 (頁 51 ~ 62) ,2007年03月,糸乗 前,北村朋典,田中理恵子,宮垣紀子,齋藤洋昭,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  10. A Novel Sulfatide, GlcCer-I6 Sulfate, from the Ascidian Ciona intestinalis (共著),J Oleo Sci.,56巻 3号 (頁 129 ~ 136) ,2007年03月,Yamada S, Matsumuro Y, Inoue T, Kitamura T, Itonori S, Sugita M, Ito M.

    DOI:10.5650/jos.56.129,研究論文(学術雑誌),共著

  11. エチゼンクラゲ,Stomolophus nomurai傘部のCeramide 2-Aminoethylphosphonateについて,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,56巻 3号 (頁 87 ~ 96) ,2007年03月,糸乗 前,清水赳正,矢野宏治,北村朋典,小島寿夫,松室有紀,伊藤將弘,豊川雅哉,齋藤洋昭,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  12. Isolation and characterization of a novel uronic acid-containing acidic glycosphingolipid from the ascidian, Halocynthia roretzi (共著),J Lipid Res.,48巻 1号 (頁 96 ~ 103) ,2007年01月,Ito M, Matsumuro Y, Yamada S, Kitamura T, Itonori S, Sugita M.

    DOI:10.1194/jlr.M600296-JLR200 ,研究論文(学術雑誌),共著

  13. 食用キノコのスフィンゴ脂質II. エリンギ,Pleurotus eryngiiの多分岐型ガラクトースを含有したマイコグリコリピドの構造,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,55巻 3号 (頁 15 ~ 30) ,2006年03月,糸乗 前,卯田昌代,矢野宏治,青木一弘,羽田紀康,山本憲二,竹田忠紘,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  14. Identification and characterization of carbohydrate molecules in mammalian cells recognized by Dengue virus type 2 (共著),J Biochem.,139巻 3号 (頁 607 ~ 614) ,2006年03月,Aoki C, Hidari KI, Itonori S, Yamada A, Takahashi N, Kasama T, Hasebe F, Islam MA, Hatano K, Matsuoka K, Taki T, Guo CT, Takahashi T, Sakano Y, Suzuki T, Miyamoto D, Sugita M, Terunuma D, Morita K, Suzuki Y.

    DOI:10.1093/jb/mvj067 ,研究論文(学術雑誌),共著

  15. アコヤガイ,Pinctada martensiiスフィンゴミエリンの長鎖塩基,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,54巻 3号 (頁 41 ~ 48) ,2005年03月,糸乗 前,北村朋典,田中理恵子,宮垣紀子,齋藤洋昭,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  16. 中学生のための生命科学教材の開発,カリキュラム構築及びその実践(共著),滋賀大学教育学部紀要,教育科学,54巻 1号 (頁 59 ~ 68) ,2005年03月,米田英里,澤田一彦,保木康宏,浅野 裕,糸乗 前,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  17. Myelin-associated glycoprotein (Siglec-4) expression is progressively and selectively decreased in the brains of mice lacking complex gangliosides(共著),Glycobiology.,14巻 9号 (頁 851 ~ 857) ,2004年09月,Sun J, Shaper NL, Itonori S, Heffer-Lauc M, Sheikh KA, Schnaar RL.

    DOI:10.1093/glycob/cwh107 ,研究論文(学術雑誌),共著

  18. Newly discovered neutral glycosphingolipids in Aureobasidin A-resistant Zygomycetes: Identification of a nevel family of gala-series glycolipids with core Galα1-6Galβ1-6Galβ sequences (共著),J Biol Chem.,279巻 31号 (頁 32028 ~ 32034) ,2004年07月,Aoki K, Uchiyama R, Yamauchi S, Katayama T, Itonori S, Sugita M, Hada N, Yamada-Hada J, Takeda T, Kumagai H, Yamamoto K.

    DOI:10.1074/jbc.M312918200 ,研究論文(学術雑誌),共著

  19. 食用キノコのスフィンゴ脂質 I. エリンギ,Pleurotus eryngiiの遊離セラミドおよびセレブロシド,滋賀大学教育学部紀要,自然科学,53巻 3号 (頁 27 ~ 34) ,2004年03月,糸乗 前,卯田昌代,山脇沙帆,青木一弘,杉田陸海

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  20. Structural elucidation of novel phosphocholine-containing glycosylinositol-phosphoceramidein filamentous fungi and their induction of cell death of cultured rice cells(共著),Biochem J.,378巻 2号 (頁 461 ~ 472) ,2004年03月,Aoki K, Uchiyama R, Itonori S, Sugita M, Che FS, Isogai A, Hada N, Hada J, Takeda T, Kumagai H, Yamamoto K.

    DOI:10.1042/BJ20031307 ,研究論文(学術雑誌),共著

このページの先頭へ▲