講演・口頭発表等 - 糸乗 前
-
8th Kyoto International Forum for Environment and Energy (KIFEE),国際会議,2015年09月,Scientific competition for the primary, junior high and high school students in Japan,口頭発表(一般)
-
8th Kyoto International Forum for Environment and Energy (KIFEE),国際会議,2015年09月,The educational management of two (different) aspects of the natural environment and the science technology in Japanese school education.,口頭発表(一般)
-
8th Kyoto International Forum for Environment and Energy (KIFEE),国際会議,2015年09月,New establishment of Japanese science education from the viewpoint of environmental education and ESD,口頭発表(一般)
-
第57回 日本脂質生化学会,国内会議,2015年05月,昆虫類におけるスフィンゴ脂質の構造解析-不完全変態動物イナゴOxya speciesを用いて-,口頭発表(一般),ナノテク・材料 / 生体化学,ライフサイエンス / 機能生物化学,ナノテク・材料 / 生物分子化学
-
第62回 日本生化学会 近畿支部例会,国内会議,2015年05月,節足動物における中性糖脂質の共通性-クロスズメバチVespula flaviceps幼虫を用いて-,口頭発表(一般),ナノテク・材料 / 生体化学,ライフサイエンス / 機能生物化学,ナノテク・材料 / 生物分子化学
-
教育フォーラムin滋賀 ~21世紀の「知の世界」を切り拓く これからの理数科教育~,国内会議,2014年12月,理科で育む思考力/表現力,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
第87回 日本生化学会,国内会議,2014年10月,チスイビルHirudo nipponicaのスフィンゴ糖脂質の構造解析,ポスター発表,ナノテク・材料 / 生体化学,ライフサイエンス / 機能生物化学,ナノテク・材料 / 生物分子化学
-
第87回 日本生化学会,国内会議,2014年10月,子嚢菌Mariannaea elegansが有するフィトセラミド型酸性スフィンゴ糖脂質の構造機能解析,口頭発表(一般),ナノテク・材料 / 生体化学,ライフサイエンス / 機能生物化学,ナノテク・材料 / 生物分子化学
-
第56回 日本脂質生化学会,国内会議,2014年06月,カブトムシTrypoxylus dichotomus幼虫のスフィンゴリン糖脂質の構造解析,口頭発表(一般)
-
第56回 日本脂質生化学会,国内会議,2014年06月,LipidBankにおける糖脂質分類:植物編,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
国立遺伝学研究所・共同研究会 スフィンゴ脂質データベースワークショップ,国内会議,2014年05月,スフィンゴ脂質データベースワークショップ,口頭発表(招待・特別)
-
7th Kyoto International Forum for Environment and Energy (KIFEE),国際会議,2014年03月,Science education in teacher training program,口頭発表(一般)
-
第4回リン化合物討論会(第31回C-P化合物研究会),国内会議,2013年12月,マイクロシスチンLRおよびオカダ酸の毒性発現の共通機序,口頭発表(一般)
-
第4回リン化合物討論会(第31回C-P化合物研究会),国内会議,2013年12月,カブトムシTrypoxylus dichotomus幼虫のリン糖脂質の構造解析,口頭発表(一般)
-
第4回リン化合物討論会(第31回C-P化合物研究会),国内会議,2013年12月,ユムシUrechis unicinctusの酸性スフィンゴ糖脂質の構造解析,口頭発表(一般)
-
第86回 日本生化学会,国内会議,2013年09月,カイコBombyx moriのスフィンゴ糖脂質の発現比較解析,ポスター発表,ナノテク・材料 / 生体化学,ライフサイエンス / 機能生物化学,ナノテク・材料 / 生物分子化学