著書 - 長岡 由記
分割表示 >> /
全件表示
6 件中 1 - 6 件目
-
国語科教育学研究の成果と展望Ⅲ,渓水社,2022年09月,山元隆春,府川源一郎,山室和也,長岡由記 他
学術書,査読,Ⅴ2仮名文字・ローマ字・表記の学習指導に関する研究の成果と展望,共著
-
新・教職課程演習 第10巻 初等国語科教育,協同出版,2021年11月,長田友紀,山元隆春(編著),長岡由記 他
教科書・概説・概論,第3章Q12,第6章Q16,第7Q13,共著
-
新・教職課程演習 第16巻 中等国語科教育,協同出版,2021年11月,甲斐雄一郎,間瀬茂夫(編著),長岡由記 他
教科書・概説・概論,第3章Q14 ,共著
-
新たな時代の学びを創る 小学校国語科教育研究,東洋館出版社,2019年09月,全国大学国語教育学会編
教科書・概説・概論,Ⅳ.1.1.言葉の特徴や使い方―「④話し言葉と書き言葉」「⑤漢字」,共著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学
-
新しい教職教育講座 教科教育編①初等国語科教育,ミネルヴァ書房,2018年,井上雅彦・青砥弘幸(編著)
教科書・概説・概論,第9章「言葉の特徴や使い方に関する学習指導」,共著
-
教師教育講座 第12巻 中等国語教育,協同出版,2014年,山元 隆春編著,第5章:長岡 由記
学術書,第5章 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」の学習指導,共著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学