論文 - 横山 幸司

分割表示 >> /  全件表示  6 件中 1 - 6 件目
  1. 地方自治体における補助金等事務事業見直し手法に関する一考察,2018年度滋賀大学社会連携活動年報1号 (頁 99 ~ 109) ,2019年07月,横山幸司,鈴木誠,谷川嘉崇,小林充周

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  2. PPP/PFI広域プラットフォームの成果と課題、今後の展望に関する一考察,滋賀大学社会連携研究センター報6号 (頁 103 ~ 116) ,2018年07月,横山幸司,菱木智一,高木智,井村亮太,壬生裕子

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  3. 小さな拠点におけるPPP導入の可能性についての一考察,社会連携研究センター報5号 (頁 103 ~ 113) ,2017年07月,横山幸司,壬生裕子,茂森貴洋,武村純一,中田正康,西川誠,藤原健輔

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  4. 社会教育団体の活動場所の最適化について,日本生涯教育学会年報37号 (頁 115 ~ 124) ,2016年12月,横山幸司

    研究論文(学術雑誌),単著

  5. 公共施設の合理化への対応についての一考察-社会教育施設を中心に-,滋賀大学社会連携研究センター報4号 (頁 128 ~ 138) ,2016年06月,横山幸司,松島千穂,安藤ひろみ,齋藤裕子

    研究論文(大学,研究機関等紀要),共著

  6. これからの博物館基本方針の構成要件に関する一考察,日本生涯教育学会論集36号 ,2015年11月,横山幸司

    研究論文(学術雑誌),単著

このページの先頭へ▲